日産のニュース/新車情報/試乗記

日産という名前は、1933年の創業当時に持株会社であった「日本産業」に由来するが、そのルーツは1911年に設立された快進社だ。創業者の橋本増治郎が、田(でん)、青山、竹内の3人の支援者とともに作った自動車は、3人の頭文字からDAT(ダット)号と名づけられ、その後のモデルがダットの息子でDATSONとなったが、SON(損)からSUN(太陽)に代えてDATSUNとなり、日産のブランドネームとなったという話は、クルマ好きには有名な話だ。1966年にはプリンス自動車を吸収合併し、1970年代あたりまでは「技術の日産」と言われていたが、バブル崩壊から経営危機に陥り、1999年にフランスのルノーと資本提携関係を結び、カルロス・ゴーンによるリバイバルプランでV字回復を果たした。2016年にはルノー日産アライアンスは、三菱も傘下に収める。現行のラインナップは三菱と共同開発する軽自動車からミニバンやSUVまで多岐に渡るが、車名に関してはゴーン時代に刷新されたものが多く、歴史ある名前はフェアレディとスカイライン(元はプリンスだが)くらいしかない。2020年には新しいロゴを発表。海外では「インフィニティ」や「ダットサン」のブランドも使われている。

もっと見る

日産の車種

車種をもっとみる

日産の記事

日産オリジナルグッズ「日産/ニスモ・コレクション」新商品 2022春夏モデル発売

公開 : 2022.05.18 17:45

日産は、日産オリジナルグッズに「日産/ニスモ・コレクション」2022年春夏モデルを追加しました。

トミカ・リミテッド・ヴィンテージNEO新製品 日産スカイライン2000GT-X発売

公開 : 2022.05.18 07:25  更新 : 2022.09.26 14:37

「トミカ・リミテッド・ヴィンテージNEO」の新製品として、日産スカイライン2000GT-Xが発売されます。

「ニスモ・ドライビング・アカデミー」6/12 SUGO実施分 参加者募集開始

公開 : 2022.05.15 07:45

「ニスモ・ドライビングアカデミー」(2022年6月12日/SUGO)の参加者募集が開始されました。

日産エクストレイル 新型はまだ? 決算報告で高まった「2022年度発売」の可能性

公開 : 2022.05.15 05:45

決算報告を分析すると、日産エクストレイルの日本仕様の新型は、今年度発売の可能性が高いと筆者は考察します。

日産EV「アリア」は38位 トヨタ「ルーミー」が初の登録車1位 4月の車名別販売ランキング

公開 : 2022.05.11 06:45

4月の国産車の販売台数レポートです。注目のEV「日産アリア」が、登録車の38位に登場。軽のランキングとともに解説します。

日産、企業情報サイトをリニューアル デジタルコミュニケーションの効率化へ

公開 : 2022.05.10 13:45

日産は、製品、事業計画、持続可能なモビリティ社会への取り組みを掲載した企業情報サイトをリニューアルしました。

日産GT-R すべての2022年モデルオーダー終了へ 公式アナウンス 詳細は?

公開 : 2022.05.09 14:45

日産はHP上でGT-Rの2022年モデルの注文受付を終了したと公表しました。次期型などの情報は明らかではありません。

日産スカイライン ハイブリッドモデル終焉 オーダー終了を公表

公開 : 2022.05.03 17:25

日産は、ホームページ上でスカイラインのハイブリッドモデルの注文受付を終了したと公表しました。

日本車400台「不正輸入」、米で発覚 日本に返還される? 国土安全保障省が扱う大事件に

公開 : 2022.05.02 11:15

米フロリダでスカイラインなどの日本車約400台の不正輸入が発覚し、容疑者が収監。クルマの行方と発覚の経緯を解説します。

新型日産フェアレディZ話題 日産/ニスモ「Z」で富士24時間レースにテスト参戦

公開 : 2022.04.29 06:45

「NAPAC富士スーパー・テック24時間レース」に新型「ニッサンZ」がテスト参戦します。

人気テーマ

おすすめ記事