ヒョンデ、いまや北米で累計販売1500万台超え! IONIQ 5が自動車界を揺るがした3つの「価値」とは

公開 : 2023.01.17 18:30

2 RWDベースの走り 卓越したAWD

今回の試乗車は、AWDである。

走り始めると、前方視界はかなり見切りが良いので、やや大柄なボディでも運転に不安を感じることはない。

ハンドリングは、インテリアの雰囲気からソフトなタッチを想像しがちだが、実はしっかりとした手応え感がある。

乗り心地もカッチリしており、また車線逸脱防止機能が強めに効くなど、操作系の基本セッティングがハイパフォーマンスな走りとのマッチングが良い。

E-GMP(エレクトリック・グローバル・モジュラー・プラットフォーム)と呼ぶEV専用車体に裏打ちされた、高級感があるスポーティな走りが実に楽しい。

ドライブモードがノーマルモードでも、最高出力225kW、最大トルク605Nmという数値以上のパフォーマンスに感じるほどだ。ドライブモードをノーマルからエコ、またはスポーツに切り換えることに加えて、パドルシフトで回生ブレーキ量の変更による走行パフォーマンスの変化がとても大きい。

単なる走行シーンに合わせた走りというより、クルマを操る愉しさを重視した基本設計だと思う。

ヒョンデ IONIQ 5 Lounge AWD

また、以前にRWD(リア駆動車)仕様に試乗しているが、AWDと比べると重量が軽いことにもなりハンドリングも少し軽やかさがある印象だったことを思い出す。

そのほか、走行中のアイテムで筆者がとても気に入っている装備がある。それは……。

記事に関わった人々

  • 執筆

    桃田健史

    Kenji Momota

    過去40数年間の飛行機移動距離はざっと世界150周。量産車の企画/開発/実験/マーケティングなど様々な実務を経験。モータースポーツ領域でもアメリカを拠点に長年活動。昔は愛車のフルサイズピックトラックで1日1600㎞移動は当たり前だったが最近は長距離だと腰が痛く……。将来は80年代に取得した双発飛行機免許使って「空飛ぶクルマ」で移動?
  • 撮影

    山本佳吾

    Keigo Yamamoto

    1975年大阪生まれ。阪神タイガースと鉄道とラリーが大好物。ちょっとだけ長い大学生活を経てフリーターに。日本初開催のWRC観戦をきっかけにカメラマンとなる。ここ数年はERCや欧州の国内選手権にまで手を出してしまい収拾がつかない模様。ラリー取材ついでの海外乗り鉄旅がもっぱらの楽しみ。格安航空券を見つけることが得意だが飛行機は苦手。

関連テーマ

おすすめ記事


ヒョンデ アイオニック5の人気画像