【驚きの成長戦略】フィアット・クライスラー(FCA)ジャパン、2019年は好成績 2020年も攻めの姿勢

公開 : 2020.01.16 18:50  更新 : 2021.10.09 23:55

アバルトフィアット500も市場は拡大基調

ジープに次ぐ、FCAジャパン躍進の立役者がアバルトだ。

「知る人ぞ知る」イタリアのニッチブランドだったアバルトだが、最近は日本での状況が変わってきたという。

アバルト人気はフィアット500全体の販売も大きく押し上げ、500ファミリーとして2019年販売総数は6970台と過去最高を記録した。
アバルト人気はフィアット500全体の販売も大きく押し上げ、500ファミリーとして2019年販売総数は6970台と過去最高を記録した。

そのきっかけは、FCAジャパン自身が作っている。

イタリアンテイストの本格的な走りを求める潜在的な可能性はあった上で、FCAジャパンはユーザーと直接つながる場を積極的に提供してきた。

代表的な例として、2019年はアバルトブランド設立70周年を祝う場として「アバルトデイズ2019」(2019年11月9日)を富士スピードウエイで開催した。こうしたファンイベント効果もあり、70周年アニバーサリーモデルである限定300台のスコーピオンスピードは予約販売受付開始10分で完売するという人気を博した。

アバルト全体として、2019年の販売台数は、10年前の約6倍となる2955台となり、2017年に次ぎ過去2番目の安定した実績を記録している。

また、アバルト人気はフィアット500全体の販売も大きく押し上げ、500ファミリーとして2019年販売総数は6970台と過去最高を記録した。

フィアット500としては、日本国内累積販売台数が5万台を突破。その背景には、女性オーナーの増加がある。フィアットブランドとして、2005年は15%だったが、2018年には62%まで大幅に増加しているのだ。

2020年、販売ネットワークの本格再編へ

販売好調の波を受け、FCAジャパンは次の一手を打つ。

それが、次世代ブランド戦略における販売ネットワークの再編である。

これまでイタリアンブランドとして扱ってきたアルファ・ロメオとフィアットを、アルファ・ロメオ単独でヨーロピアンプレミアムとして位置付ける。
これまでイタリアンブランドとして扱ってきたアルファ・ロメオとフィアットを、アルファ・ロメオ単独でヨーロピアンプレミアムとして位置付ける。

具体的には、これまでイタリアンブランドとして扱ってきたアルファ・ロメオとフィアットを、アルファ・ロメオ単独でヨーロピアンプレミアムとして位置付ける。

ニッチブランドだったアバルトは、フィアットと共に、イタリアンライフスタイルとして融合。

ジープについては、クライスラーありきのジープとしてアメリカンブランド色が強かったが、プレミアムSUVとしてブランドを再構築する。

販売ネットワーク再編に伴い、CI(コーポレイト・アイデンティティ)活動として刷新したショールームを、FCAジャパン過去最大数となる71か所で実施する。当然、販売台数増による保有台数増に対応して、販売スタッフや専門知識がある外国人メカニックを増強する。

こうして販売と整備のフィールドを確立させ、さらに既存ユーザーはもちろん、新規ユーザー獲得に向けた新しいマーケティング活動を本格化させる。

これが、2020年見通しとして、FCAジャパンが45もの限定車を日本市場に投入できる裏付けなのだ。

FCAジャパン2020年の動向について、今後も定常的にウォッチしていきたい。

記事に関わった人々

  • 桃田健史

    Kenji Momota

    過去40数年間の飛行機移動距離はざっと世界150周。量産車の企画/開発/実験/マーケティングなど様々な実務を経験。モータースポーツ領域でもアメリカを拠点に長年活動。昔は愛車のフルサイズピックトラックで1日1600㎞移動は当たり前だったが最近は長距離だと腰が痛く……。将来は80年代に取得した双発飛行機免許使って「空飛ぶクルマ」で移動?

おすすめ記事

 

自動車ニュースの人気画像