第12回ヒストリックカーミーティング クラシックカーサミット

2016.03.12〜13

text:Kazuhide Ueno (上野和秀) photo:ヒストリックカーミーティング実行委員会

 
五感を刺激する車旅をコンセプトとするヒストリックカーミーティングは、エントラントへのもてなしの心と、競技性の深さから全国のファンから支持されている。今年は伊勢志摩サミットが開催されることから、いつもの12月ではなく応援イベントして3月に移して行われた。なおヒストリックカーミーティングは、伊勢志摩サミットの応援事業として公式に認められたことも見落とせない。

また今回はサミット応援イベントの意味合いを持つだけに、国際的なイメージ・キャラクターとしてジェニーさんを招き、オフィシャル・スタッフとして活躍した。

例年通り1泊2日のスケジュールで行われ、スタート地点は津にある三重県総合博物館とされた。最初のスタートフラッグを、鈴木英敬三重県知事が振り下ろすと、第12回ヒストリックカーミーティングの幕が切って落とされた。

スタート後は紀勢道を使って紀伊長島まで移動し、下道に降りてから実質的なラリーの開始だ。最初のスタンプポイントである道の駅マンボウを経て、風光明媚な景観を楽しみながら孫太郎オートキャンプへ。ここで3連続のPCをこなしてバーベキューの昼食を楽しんだ。ランチ後は再び2連続PCに挑み、続いて贄浦漁港に設けられた2連続PCにチャレンジ。その後絶景を眺めながら南島親子橋を渡った阿曽浦にスタンプポイントが用意されていた。

美しいリアス式海岸を楽しみながら、志摩地中海村まで移動。ここではスタンプポイントとティータイムとされ、参加者は一休みし、参加者全員による記念撮影を行った。休憩後は1日目最後のPCが行われる次郎六郎駐車場で4連続の線踏みにアタックした。

1日目のゴールはホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩とされた。シャワーを浴びて一息ついたところでお楽しみのナイトパーティだ。会場前では活伊勢エビさばきのパフォーマンスが行われ、縁起物の長寿汁が振る舞われた。また南伊勢町の伝統ある牛鬼太鼓が披露された。

パーティでは後援を頂いた三重県の石垣英一副知事を始め、志摩市長大口秀和市長、南伊勢町小山巧町長が参加し、地域を盛り上げたことに対し事務局の天野氏へ感謝状が手渡された。乾杯の発声は来年のヒストリックカーミーティングとタイアップが決まった「お伊勢さん菓子博2017」の濱田氏が行った。

宴は進み、天使の歌声を披露したアースによってパール美樹よりプレゼントされた「真珠のストラップ」が全エントラントに贈られた。女性にやさしいヒストリックカーミーティングの伝統は今回も健在で、上村真珠からはすべての女性エントラントに真珠のネックレスが贈られ、歓声が響き渡った。

そしてヒストリックカーミーティングのパーティに欠かせないサンバで大いに盛り上がり、名残惜しい中お開きとなった。

デイ2の模様は2ページへ

  • スタートポイントとされた津市にある三重県総合博物館に、参加車が各地から続々と集まってきた。

  • 今回スタンプポイントの用紙は、車体に貼られる方式。G7各国の国旗ステッカーが貼られ、好評だった。

  • 参加車は三重県総合博物館のパーキングにゼッケン順に停められた。トヨタ2000GTが3台並ぶ光景も見られた。

  • 最初のスタートフラッグは、いろいろとご協力いただいた三重県の鈴木英敬知事が振り下ろした。

  • 最初のスタンプポイントは道の駅マンボウに設けられた。車体にステッカーを貼ってもらい、このあと小休止。

  • 孫太郎オートキャンプで1日目最初の3連続PCを行なわれた。ランチ後に再に2連続PCに挑む。

  • ランチタイムの間は、参加車を美しく整列させ、豪華な光景が広がった。カメラを向ける方も多かった。

  • 1日目のランチは、孫太郎オートキャンプ場でバーベキューが用意され、海の幸を満喫した。

  • 続いて贄浦漁港に設けられたPCにアタック。ここは2連続のため余裕を持って挑むことができたようだ。

  • 次のスタンプポイントは、南島親子橋を渡った阿曽浦に用意された。極上の絶景を眺めながらのドライブは最高。

  • 志摩地中海村ではスタンプポイントとティータイムとされ、参加者は一息ついた。駐車場に並んだ参加車。

  • 今回は国際的なイメージ・キャラクターとしてジェニーさんを招き、オフィシャルスタッフとして活躍した。

  • 天候にも恵まれ青空の下志摩地中海村のパーキングで、参加者全員で記念撮影が行われた。

  • 休憩後は1日目最後のPCが行われる次郎六郎駐車場まで移動し、4連続の難易度の高いPCにアタックした。

  • すべてのPCとスタンプポイントをクリアし、1日目のゴールはホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩とされた。

  • ナイトパーティの開演前には、活伊勢海老さばきのパフォーマンスが披露され、名物の長寿汁が振る舞われた。

  • 牛鬼伝説を継承する南伊勢町の牛鬼太鼓の実演が行われ、体の中まで響き渡る迫力ある太鼓の演奏を楽しんだ。

  • ザ・レイクス・ジャズ・オーケストラによるスタンダード・ナンバーに出迎えられてパーティ会場へ。

  • ヒストリックカーミーティング事務局長の天野正治氏による開会の辞で、ナイトパーティが始まった。

  • 三重県の観光振興と知名度を高めたことが認められ、石垣英一三重県副知事から事務局に感謝状が贈られた。

  • 女性にやさしいヒストリックカーミーティングだけに上村真珠から女性参加者に真珠のネックレスが贈られた。

  • 恒例となったテーブル対抗人間線踏みの「フット・ギア・コンテスト」は、接戦となり白熱した闘いに。

  • 「フット・ギア・コンテスト」のウイナーには特製のケーキが贈られ、参加者全員に分けられた。

  • ヒストリックカーミーティングに欠かせないサンバは今回も大いに盛り上がった。参加者もノリノリだった。

関連テーマ

おすすめ記事

 

イベントの人気画像