【日本とは状況が違う】日産フェアレディZ新型 主戦場アメリカでのライバル5選 日本人には意外な車種も

公開 : 2020.09.22 05:50

フェアレディZプロトタイプの世界初公開を見て、やはり、アメリカを向いていると思った読者も多かったでしょう。そんなアメリカに新型Zを投入した際、ライバルになりうるモデル5台を並べます。意外なモデルも。

スポーツカー需要は未だアメリカ主導

text:Kenji Momota(桃田健史)

やはり、アメリカを向いている。

日産が2020年9月16日、オンラインで実施した「フェアレディZプロトタイプ」世界初公開を見て、そう感じた日本のユーザーは多かったことだろう。

オンラインで実施した「フェアレディZプロトタイプ」世界初公開のもよう。
オンラインで実施した「フェアレディZプロトタイプ」世界初公開のもよう。    日産

内田誠CEOのプレゼンの後、タレントのクリス・ペプラー氏が進行役として、グローバルデザイン担当専務執行役員のアルフォンソ・アルバイサ氏と、次期フェアレディZの商品企画を総括するチーフ・プロダクト・スペシャリストの田村宏志氏が参加したユーザーとのオンライン質疑応答。

最初に登場したのは、アメリカの「Z」愛好家たちが集まるイベントだった。

ワールドプレミアであっても、アメリカを最優先する企業姿勢。

初代(S30)以来、フェアレディZの販売実績を下支えしてきたアメリカのユーザーと、アメリカの日産ディーラーに対する配慮である。

フェアレディZに限った話ではなく、スポーツカーやスーパーカーが企画される時、日系メーカーも欧州メーカーも、アメリカでの市場動向を最重要視するのは、1950~1960年以降、いまでも変わっていない。

そんなアメリカで、2021年に発売開始される次期「フェアレディZ(北米名は400Z?)」の実質的なライバルになるのは、どういったモデルであろうか?

筆者のアメリカでの実体験を踏まえて、5つのモデルを挙げてみたい。

BMW製 心のハードル逆手に取れる?

まずは、トヨタスープラ

日本人でも、すぐに頭に浮かぶライバルはスープラだろう。

トヨタ・スープラ
トヨタ・スープラ    トヨタ

新型スープラについては、開発担当で「86」も手掛けてきた、トヨタの多田哲哉氏は、アメリカの86ユーザーの市場動向を調査したうえで、新たなスープラの可能性を確信した。

つまり、86ユーザーがステップアップしようとする際、日系メーカーでスポーツカーを探すとなると、「Z(現行車は370Z)」しか選択肢がない状況にあった。

90年代には、Zに加えて、三菱「3000GT(日本のGTO)」、そしてスープラが日系上級スポーツカー御三家を形成し、アメリカ人たちの関心が高かった。だが、3000GTとスープラが抜け、Zひとりぼっち時代が長らく続いた。

となれば、新型Zのライバルの筆頭がスープラになるのは当然のことだ。

歴代スープラを愛してきたオーナーの一部には、BMW製である現行スープラに対する抵抗感があるのも事実であり、そうした元スープラオーナーたちに対して、北米日産は日産純正としてZの商品力をどこまで上手く訴求できるか?

フェアレディZコンセプトでの説明で、日産関係者が何度か指摘した「ヘリテージ(歴史)」について、スープラに対するZの強みを主張するべきだろう。

関連テーマ

おすすめ記事