マセラティ・グレカーレ 詳細データテスト 運転を楽しめる駆動系 サスはソフトすぎる もう少し安く

公開 : 2023.10.28 20:25  更新 : 2023.11.10 06:01

グレカーレの最強版であるトロフェオは、強力なエンジンと豪華で静かなキャビンに、走りを楽しめるさまざまな要素を備えた興味深いクルマです。ただし、エアサスペンションがソフトすぎて、高価すぎることだけが気がかりです。

はじめに

PSAとFCAが合併してステランティスとなった際、同じ傘下であまりにも多いブランドが生き残るのは難しいと思われた。しかし、10年かけて各ブランドはそれぞれの価値を証明し、今のところ廃止の判断は下されていない。

すでに大きな動きを見せているブランドもあるが、ランチアはいくつかのコンセプトカーを提示したものの、市販車はまだ出てきていない。DSについては、着飾ったシトロエン以上になったと納得できるものではない。

テスト車:マセラティ・グレカーレ・トロフェオ
テスト車:マセラティグレカーレ・トロフェオ    JACK HARRISON

驚くほど早いうちから動きを見せたのはマセラティだ。新開発ながら喜ばしいくらいオールドスクールなスーパーカーのMC20も、4座クーペのグラントゥーリズモも、近いうちに電動バージョンが量産化される。それでも、ビジネス面でもっと重要なモデルは、今回取り上げるグレカーレだ。

おそらく、兄弟車ほど目新しいものではない。ベースになるジョルジオ・プラットフォームは、アルファ・ロメオジュリアやステルヴィオで定評のあるメカニズムだ。そして、将来的には存続の可能性が薄いと思われているコンポーネンツでもある。

同時に、身内での厳しい争いも勃発した。グレカーレは最低でも6万3970ポンド(約1164万円)、V6のトロフェオは10万2480ポンド(約1865万円)もする。これで、ステルヴィオの外装を変えただけのクルマだったら納得できないところだ。検証していこう。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    関耕一郎

    Koichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

マセラティの人気画像