マット・ソーンダース

マット・ソーンダースのプロフィール ニュース/新車情報/試乗記一覧

役職:ロードテスト編集者
AUTOCARの主任レビュアー。クルマを厳密かつ客観的に計測し、評価し、その詳細データを収集するテストチームの責任者でもある。クルマを完全に理解してこそ、批判する権利を得られると考えている。これまで運転した中で最高のクルマは、アリエル・アトム4。聞かれるたびに答えは変わるが、今のところは一番楽しかった。

もっと見る

マット・ソーンダースの記事

驚きと感動に溢れる「976」 ポルシェ・パナメーラ・ターボ(2) 2.4tのボディが軽く感じる

公開 : 2025.05.23 19:06

976型へ進化した3代目パナメーラ 落ち着いて洗練されたスタイリング ターボSはアクティブ・エアサス標準 歴代初となる時速2...

「976」へ大進化 ポルシェ・パナメーラ・ターボ(1) 2種のプラグインHV ハードの違いは?

公開 : 2025.05.23 19:05

976型へ進化した3代目パナメーラ 落ち着いて洗練されたスタイリング ターボSはアクティブ・エアサス標準 歴代初となる時速2...

走りを楽しめ家族で遊べる ランドローバー・ディスカバリー・スポーツ(2) 一線を画す走破性

公開 : 2025.05.21 19:06

初代が築いた地位を、一層強固にした2代目 小変更でシンプルになったダッシュボード周り 大きな強みの実用性 家族での遠出も不満...

上質さも妥協なし ランドローバー・ディスカバリー・スポーツ(1) マイルドHVで3列目も可

公開 : 2025.05.21 19:05

初代が築いた地位を、一層強固にした2代目 小変更でシンプルになったダッシュボード周り 大きな強みの実用性 家族での遠出も不満...

徹底的で究極的 BMW M3 コンペティションへ試乗 豪快な直6ツインターボ 許容力を増す4WD

公開 : 2025.04.24 19:05

歴代初の四輪駆動が設定されたG80型M3 荷室500Lのツーリングも選択可 コンペは510psと66.1kg-m 低く理想的...

「EVはガソリン車よりも静か」は本当? テストで見えた興味深い事実 英国記者の視点

公開 : 2025.04.23 18:45

「EVはエンジン車よりも静か」という言葉をよく耳にしますが、実際に走行中の車内騒音を計測してみると、興味深い事実が見えてきま...

ロータス・エミーラ 詳細データテスト 古き佳きロータスの魅力健在 高い質感と実用性 ネックは価格

公開 : 2025.04.19 20:25  更新 : 2025.04.19 22:35

ロータス最後のエンジン車、エミーラは、かつて高評価したエヴォーラをさらにブラッシュアップしたようなクルマで、ハンドリングも動...

プラットフォーム共有の光と影 DS 3へ試乗 低速域や巡航時は滑らか 印象を霞ませるATとサス

公開 : 2025.04.15 19:05

高級ブランドとして独立して10年 2代目DS 3がアップデート 座り心地の良いシート 車内空間はクラス平均 チャットGPT利...

サファリ再導入に続きコチラは? 日産キャシュカイ(旧デュアリス) MHVへ試乗 満遍なくイイ

公開 : 2025.04.13 19:05

欧州でヒット中のキャシュカイ 1.3LガソリンのマイルドHVは140psか158ps 小改良で向上した内装の質感 優れた車載...

【詳細データテスト】ルノー5 魅せるデザイン クラス最高の乗り心地とハンドリング 課題は高速電費

公開 : 2025.04.05 20:25

EVとして生まれ変わったルノー5は、単なるレトロデザインが魅力のクルマではありません。乗り心地とハンドリングのバランスは、エ...

人気テーマ

おすすめ記事