ピックアップトラック、普段使い可能? ジープ・グラディエーター 長距離試乗

公開 : 2022.07.08 11:55

嬉しい悩み 荷台をどう使うか?

グラディエーターの実車は想像以上に大きいと感じた。

真正面から見る姿はラングラーそのものだが、真横からの眺めは圧巻の一言。

リアエンドの荷台は黒くてザラザラとした傷防止の塗料で仕上げられている。

荷台の前後長は約153cmもあり、水平の位置まで開くアオリも頑強な作りになっている。

荷台にはキャンプ道具やマウンテンバイクなどアウトドア・アクティビティの道具をいくらでも積めそう。

また純正オプションでもソフトとハードのトノカバーや、引き出し式のストレージシステムなど魅力的なアイテムが数多く揃っている。

オーナーの使い方に合わせて、楽しみながらカスタマイズしていく余地が残されているのである。

今回は高速道路を中心に1000km以上の距離を走らせたのだが、そのフィーリングは慣れ親しんだラングラー・アンリミテッドの少し上を行くように感じられた。

ロングホイールベースの恩恵によって直進安定性が高く、車体の上下動も少なく感じられる。

またキャビンが後席までで収束しているので、リアタイヤから入ってくるノイズも少ない。

LT255/75R17のタイヤを標準で組み合わせる。

それでも今どきの乗用車的なクロスオーバーSUVと比べるとオフロードタイヤのパターンノイズや風切り音、そしてセンターが微かに緩いステアリングといった特性がないわけではない。

でもそれがなければワイルドなジープらしさもないわけで、「グラディエーターが欲しい!」という人にとっては問題にはならないはずだ。

ジープ・グラディエーター 公式サイトをみる

記事に関わった人々

  • 執筆

    吉田拓生

    Takuo Yoshida

    1972年生まれ。編集部員を経てモータリングライターとして独立。新旧あらゆるクルマの評価が得意。MGBとMGミジェット(レーシング)が趣味車。BMW 318iコンパクト(E46)/メルセデスBクラスがアシグルマ。森に棲み、畑を耕し蜜蜂の世話をし、薪を割るカントリーライフの実践者でもあるため、農道のポルシェ(スバル・サンバー・トラック)を溺愛。
  • 撮影

    神村聖

    Satoshi Kamimura

    1967年生まれ。大阪写真専門学校卒業後、都内のスタジオや個人写真事務所のアシスタントを経て、1994年に独立してフリーランスに。以後、自動車専門誌を中心に活躍中。走るのが大好きで、愛車はトヨタMR2(SW20)/スバル・レヴォーグ2.0GT。趣味はスノーボードと全国のお城を巡る旅をしている。

関連テーマ

おすすめ記事