180台のフェラーリが集結 伝統のイベント、FOCJフェラーリ・ブランチ2019
公開 : 2019.04.11 18:01 更新 : 2019.04.11 19:07
フェラーリ・ブランチがミュゼオ御殿場で開かれました。今回からフェラーリ・オーナーズクラブ・ジャパン(FOCJ)の主催となり、365GTB/4デイトナから488ピスタまでの歴史を綴ってきた180台(!)がガーデンに華を咲かせました。








































公開 : 2019.04.11 18:01 更新 : 2019.04.11 19:07
フェラーリ・ブランチがミュゼオ御殿場で開かれました。今回からフェラーリ・オーナーズクラブ・ジャパン(FOCJ)の主催となり、365GTB/4デイトナから488ピスタまでの歴史を綴ってきた180台(!)がガーデンに華を咲かせました。
2023.12.06 | まさにニスモの「レーシングDNA」、新旧マシンが集合 日産は創業90年に |
2023.12.06 | スウェーデン発の517馬力SUV 航続610kmのポールスター3へ同乗 BMW iXへ対抗 |
2023.12.06 | なぜ水素燃焼エンジンに注目が集まるのか EVに代わる選択肢、ステランティスも参入 |
2023.12.06 | 三菱eKクロスEV 長期テスト(3) 6台目に加えたオーナー インタビュー |
2023.12.06 | アウディA3 セダン/スポーツバックに「シグネチャー・エディション」 シックにスポーティに |
2023.12.06 | 新型のスズキ・スイフトが、今までのスイフトと“違う路線”なワケ |
2023.12.06 | スズキ新型スイフト、価格発表 172万7000円~ ついに12/13発売 |
2023.12.06 | 11月新車販売台数レポート 登録車は順調に回復 軽自動車の伸びは鈍化 |
2023.12.06 | サーブの血を引く電動セダン 量産化へ一歩前進 Nevs、カナダ企業へプロジェクト売却 |
2023.12.06 | エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的? |