EV、どう考える 英国ではメリット多数? 充電コスト、ハイブリッド車は

公開 : 2024.01.27 18:05

代わりにハイブリッド車はどうか?

ハイブリッド車というと、日本ではフルハイブリッド(ストロングハイブリッドとも呼ばれる)が多く普及しているが、欧州ではプラグインハイブリッド(PHEV)やマイルドハイブリッド(MHEV)が一般的だ。

フルハイブリッドは内燃エンジンに電気モーターを組み合わせたもので、バッテリー残量が減ったり、パワーが必要になったりするとエンジンが始動する。エンジンがかかるまでの短い距離を電力だけで走行することができる。

ランドローバー・レンジローバー・スポーツ
ランドローバーレンジローバー・スポーツ

プラグインハイブリッドも基本的には同じだが、充電はエンジンだけでなくコンセントなどの外部電源からも行うことができる。バッテリー容量も比較的大きく、電力だけでより長い距離を走行することができる。フル充電で30~60km程度走行でき、車種によっては100km以上走れるものもある。

マイルドハイブリッドは、従来のスターターモーターとオルタネーターの代わりとして電気モーターを使用する。発進時など燃料を多く消費する動作において、エンジンの負担を減らすことができる。

メーカーや車種によって細部の仕組みと役割に違いがあるものの、いずれにしてもこうしたハイブリッド車は、完全なEVの所有に踏み切れない人にとって電動化への足がかりとなっている。

エンジンはいつまで存在する?

内燃エンジンは、主要なパワートレインとしての時代は終わりつつある、という考えが広まっている。

これについて、グリッドサーブ社のトディントン・ハーパーCEOは、「わたしはEVの大衆化が実現すると考えています。当社のデータで、月に20万台近くを充電しているというのは、以前と比べれば驚異的なことです。そしてこの数字はどんどん増加しています。エンジン車が長く走ることにも一定の意味があると思いますが、その場合はネット・ゼロの法規制を満たし、ゼロ・カーボン燃料で走る必要があります。今日、これらの燃料は非常に高価です」と語っている。

アルピーヌA110
アルピーヌA110

アルピーヌケータハムのような小規模なメーカーは、大企業ほど排ガス規制が厳しくないため、ある程度はエンジン車の生産を続けることができるだろう。フェラーリのようなブランドは、エンジンを存続させる方法としてeフューエルなどの合成燃料に注目している。

一方、クラシックカーは、合成燃料や電気で走るようにパワートレインを改造するという手段もある。古いモデルは、現代車ほど構造が複雑でないため、このような改造が容易である。

しかし、いずれにしても欧州では、エンジン車に乗り続けるためには高いコストが必要となる。

結論 – EVは買うべきか?

身の回りの環境さえ整っていれば、思い切って購入すべき、というのがAUTOCAR英国編集部の見解であった。

充電ネットワーク(または家庭用充電器)が充実しているか、充電に関する知識(充電速度に応じた充電時間など)を身につけているか、そして主に通勤用として1台欲しいかどうか。それはつまり、条件に当てはまらない場合は購入を見送った方が賢明かもしれないということだ。

メルセデス・ベンツEQS
メルセデス・ベンツEQS

欧州では少なくとも2035年までの間、EVはエンジン車ほど維持費や税金を負担する必要がない。中古車市場も顕著に成長しており、予算に見合った1台を見つけやすい。しかし、乗り換え時期がまだ適切でないと感じる人にとっては、ハイブリッド車がちょうどいい折衷案となる。

記事に関わった人々

  • 執筆

    ジョナサン・ブライス

    Jonathan Bryce

    英国編集部。英グラスゴー大学を卒業後、モータージャーナリストを志しロンドンに移住。2022年からAUTOCARでニュース記事を担当する傍ら、SEO対策やSNSなど幅広い経験を積んでいる。
  • 翻訳

    林汰久也

    Takuya Hayashi

    平成4年生まれ。テレビゲームで自動車の運転を覚えた名古屋人。ひょんなことから脱サラし、自動車メディアで翻訳記事を書くことに。無鉄砲にも令和5年から【自動車ライター】を名乗る。「誰も傷つけない」「同年代のクルマ好きを増やす」をモットーにしている。イチゴとトマトとイクラが大好物。

関連テーマ

おすすめ記事

 

EVの人気画像