BMW135iクーペ vs ポルシェ・ケイマン vs 日産フェアレディZ 回顧録

公開 : 2018.02.07 17:40

135iクーペの立ち位置

 
そんなわけで出足からつまずいてしまった様相の135iだが、もちろんこのままライバルの後ろ姿を呆然と見送るはずはない。優秀なドライバーズカーを送り出すことに関しては世界屈指のメーカーであるという評価をBMWが確固たるものにしているのには、それなりの理由があるのだ。

そしてその事実のほうが、ネット上の噂話よりはるかに信頼できる。BMWは特にこの種のクルマを造る際に決してヘマをしない。少なくともこれまではそうだった。よって過去の戦績に基づいた予想では、135iが大きくリードしているといえる。
 

根拠を示そう。135iを分析するとなれば、当然の比較対象として335iを引っ張り出すことになるだろうが、135iに標準装備されるMスポーツ・パッケージを、335iで選択すると車両価格は725万円になる。その瞬間、この小さいほうのBMWは独自の立ち位置を明確にする。

価格差は納得できるところまで広がり、コンパクトながら重要な機能をもれなく備え、より目的のはっきりしたモデルとして差別化されてことに気づくはずだ。

乗り比べれば、それはさらに鮮明になる。例えば135iの新型電制デフは、本格的な機械式リミテッドスリップデフとほとんど動作が変わらない。しかしそんな重要な性能も、紙のうえで見比べている限りまったくわからない。


 
135iは335iよりも小さく、わずかとはいえ軽量で、そのぶんだけ敏捷性に勝り、したがってほとんどのシチュエーションにおいて335iより速い。特に敏捷性の差は際立っており、そのため運転してみると135iは実際よりもかなり小さく感じられる。335iとはまるで印象が違うシャープさは、このクルマ以上に「M」のエンブレムがふさわしいBMWなど存在しないと思えるほどだ。この事実を知ってしまったら、誰もが新型M3の存在意義に疑いの念を抱くはずである。
 
そしてそれこそが、ここにポルシェケイマン日産フェアレディZを用意して真相を明らかにしようとしている疑問そのものなのだ。
 
もちろん実際にM3と直接対決すれば、135iにはほとんど勝ち目がない。約400万円の価格差は伊達ではない。しかし、価格帯が近くて優秀なハンドリングマシンでもあるケイマン(633万円)やZ(約510万円)のようなライバルと互角に渡り合えるのであれば、少なくとも135iは自らの正当性を証明できる。それに比べれば、さらに400万円を積み上げて、もう少しだけ速くて目的が明瞭なM3を選ぶべきかどうかについての議論など、議論のための議論でしかない。
 

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

日産 フェアレディZの人気画像