Juju(野田樹潤)ブログ
2025.04.17
スーパーフォーミュラ第2戦と第3戦の合間を縫って、3週間に渡る走り込みを行ったJuju選手。その舞台は、ヨーロッパでした。

【Juju(野田樹潤)ブログ】第115話:ヨーロッパで走り込み、コースレコード目前!
もくじ
最初は初LMP2マシンでした
みなさんこんにちは、Juju(野田樹潤)です。
前回のレポートでは、3月に鈴鹿サーキットで開催された全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)の開幕戦の模様をお伝えしました。
今回はその鈴鹿のレースの後にヨーロッパを旅してきたお話をしようと思います。旅といってももちろん観光ではないですよ、私の場合。いつものように走り込みです。

今回のヨーロッパ滞在はけっこう長くて、3週間弱。最初はベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットを訪れ、LMP2マシンを走らせました。アルガルベ・プロ・レーシングというチームが持っているマシンです。
スパのコースは経験があります。初めて走ったのは、2023年5月、ユーロフォーミュラオープンの第3戦でした(編集部注:【Juju(野田樹潤)ブログ】第86話:初めてのスパフランコルシャン ユーロ・フォーミュラ・オープンチャンピオンシップ(EFO)ラウンド3 をご覧ください)。

そして、プロトタイプ・スポーツカーの運転経験としては、LMP3をドライブしたことがありますが、よりハイパワーなLMP2は今回が初めてでした。
フォーミュラカーに大きなカウルをかぶせたようなマシンのダウンフォースは、スロットルペダルを踏めば踏むほど路面に吸いつくような感じで、強烈でした。

レースシミュレーションで45分のスティントを2回走ったり、あとはセッティングを色々試したり。今回は1台のマシンを3人のドライバーでシェアしており、その中の1人は2023年のFIA F2チャンピオン、テオ・プルシェール選手でした。私は彼とほぼ同等のタイムでラップできていたので、タイム的にも満足のいくものでした。
画像 Juju(野田樹潤)ってどんな人? 最近の写真をみる【スパ・フランコルシャン・サーキット、スロバキアン・リンクでの走り込みの様子はこちら】 全33枚
コメント