史上最高の魅力を備えた2台の究極の対決、250GT SWB vs DB4GT

公開 : 2017.04.09 00:00  更新 : 2017.05.29 19:34

アストン マーティンDB4GT

インテリア ★★★★☆

グランド・ツアラーとしての性格の強いアストンは、まるで「腰を下してくつろいで下さい。飲物はもうお持ちしたでしょうか」と語りかけてくるようだ。ほぼ全てのパーツに最高級の材質を使い、黒かクロームメッキで最上級に仕上げている。ダッシュボードの周りに散在するプッシュ・プル式のスイッチにのみ、ロジャー・ムーアが眉を上げたような印象がある。50年代後半のモーリス・マイナー風のスタイルだ。

インテリアは、オーソドックスでシンプルだ。


平らなスポークと木製リムのステアリングホイールが繊細に見える。リムのリベットがむき出しでスポークが黒いため、フェラーリのハンドルと並べると、旧家の家宝のようにも見える。英国のアンティークを取り扱った番組「アンティーク・ロードショー」のレポーターの落ち着いた声音を思い出してほしい。ガンメタルに塗装されたダッシュボードには(4つないし5つのDB4のそれよりも多いために)所狭しと並ぶ7つの計器が視認できる。

シート後方は荷室だ。


レザー・シートは平らだが、見た目よりもサポート性があり、ロング・ドライブも快適だ。床にヒンジで留めた広めのペダルは、少し右側に寄っているものの、違和感があるほどではない。どの点を取ってもひどく英国風かつクラブ風であるため、レース用のシート・ベルトが異質で、まるでケブラー製の防弾チョッキを着てカクテル・パーティに出かけるような気分だ。

後部には、荷物固定用ストラップを備えた大きな小荷物棚がある。容量30ガロンの燃料タンクとスペア・タイヤがリア・トランク全体を占領しているため、この室内の空間が重宝する。

スタイリング ★★★★☆

ハンドリングを向上させ、重量を減らすために、このアストンは、主にドアの幅を削って、標準仕様のDB4のホイールベースを5インチ縮めた。それゆえ、フェラーリと同様、「SWB」を冠してもよいはずだ。そう聞くと、外見が大きく損なわれていないかが気になるところだが、ドアの幅の短さも、指摘されない限り気がつかない。アストンのプロポーションとバランスがもともと非常に優れているため、この程度の変更はスタイリングに影響しない。DB4GTのドアには、DB4にあった窓枠がないので、容易に見分けがつく。また、気密性が低いため高速走行時に風切り音が気になる場合があり、それを軽減するには、ガラスをわずかに下げるしかない。

大ぶりなハンドル。


ドア以外、DB4GTとDB4とを一目で区別する方法はほぼ存在しない。ヴァンテージ仕様は、カウルド・ヘッドライトまで備える。吸気口、グリル、そしてリアライトも他のモデルに合わせて変更された。しかしながら、バンパー・ガードをつけたGTを見かけることは滅多にない。

楕円形のエア・ベントはDBアストンのトレードマークだ。


ピニンファリーナのファンである筆者とっては残念な判断だが、アストンとフェラーリを並べると、デザイン面ではアストンが僅差でフェラーリに勝っているように思う。優劣をつけられるほどの差ではないが、DB4GTの曲線的なフォルムには、何か目を奪われる魅力がある。


関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

比較テストの人気画像