【3列目は使える?】M・ベンツGLB シートアレンジ/荷室、徹底チェック 7人乗りSUVの実用性は?
公開 : 2020.10.23 12:05 更新 : 2020.10.23 12:42
ラゲッジスペース 使い勝手は?
SUVとして様々なシチュエーションで使用されるGLBは、ラゲッジスペースの容量が気になる部分だ。それぞれのシートアレンジ時の積載スペースを調べてみた。
まず3列目をフルに使用した7人乗りの場合から。

この状態では、3列目のバックレスト上部がリアゲートぎりぎりに位置し、カタログで容量は130Lと謳われる。床面で約200mmの奥行しかないため、荷室に入るのはショルダーバッグなどの薄いものが限界。
ボードケース(550×400×200mm/機内持ち込みサイズ)は積めなかった。
そこで3列目の片側を畳むと、奥行936mm(床面)のフラットなスペースが出現する。
Mサイズのスーツケース(710×425×260mm/容量61L)なら、寝かせた状態で楽に積むことができた。立てれば2本を収められるスペースだ。
Lサイズのスーツケース(790×530×280mm/容量84L)も片側を畳めば寝かせた状態で楽に積むことができる。
3列目シートを畳んだ場合
今度は、3列目の両側シートを倒してみよう。
奥行936mm、左右1150mmの広大なスペースが得られ、4人分のスーツケースを楽に飲み込む。

カタログ値の荷室容量は500Lあり、ラゲッジスペースを比較する際の1つの物差しといえるCクラス・ステーションワゴンの440Lを上回る。
実質的にこの状態がGLBのスタンダードといえ、荷室床下に格納されている巻き取り式トノカバーを取り付ければ、荷室の目隠しができるのでセキュリティ的にも安心だ。