FIAT 500e × 伊藤梓 3つのグレード、おすすめは? 純EV初のオープンも

公開 : 2022.06.30 11:40

FIAT 500e 3グレードどう違う?

FIAT 500eには、3つのグレードがある。

もっともシンプルで価格もベーシックな「POP(ポップ)」(受注生産)。先進安全技術を含む充実した装備とおしゃれなデザインが目を惹く「ICON(アイコン)」。そして、オープンエアを楽しむことのできるカブリオレモデル「OPEN(オープン)」だ。

「OPEN(オープン)」(手前)と「POP(ポップ)」(奥)

どのグレードも、丸いラインで全体を描いたようなころんとしたボディに、フロントには印象的な半円型のヘッドライトがちょこんと置かれている。

500eには、エンジンを冷やすための大きなグリルは必要ないので、ぺたんとした鼻の上に「500」の文字が描かれているのが誇らしげで可愛らしい。

ボディ全体は、シンプルなプレスラインでまとめられているものの、外の景色の中に置くと、驚くほど豊かな表情を見せる。

特に「オーシャングリーン」と「セレスティアルブルー」のボディカラーは、光を受けた部分と影の部分が全く異なる色味に見えるので、行った場所によって500eの雰囲気が変わるのが楽しい。

「POP(ポップ)」(手前)と「ICON(アイコン)」(奥)

細かいところを見ると、やはり上級モデルの「ICON」と「OPEN」のディテールが凝っていることに気づく。

ヘッドライトはフルLEDで、特徴的な「目」がより際立っているし、サイドのドアモールにもクロームがあしらわれている。

「POP(ポップ)」(左)/「OPEN(オープン)」(右)

足元のホイールデザインも違っていて「POP」はシンプルな16インチを履いているのに対して、「ICON」と「OPEN」はダイヤモンドカット加工されたキラリと光る17インチのホイールが装着されていた。

「POP(ポップ)」のタイヤサイズは195/55 R16、「ICON(アイコン)」と「OPEN(オープン)は、205/45 R17となる。デザインも異なり、前者はシルバー基調、後者はブラック基調。

こういったワンポイントが500eの魅力をグッと引き立たせている。

FIAT 500e 公式サイトをみる

記事に関わった人々

  • 執筆

    伊藤梓

    Azusa Ito

    クルマ好きが高じて、グラフィックデザイナーからカーグラフィックの編集者へと転身。より幅広くクルマの魅力を伝えるため、2018年に独立してフリーランスに。現在は、自動車ライターのほか、イラストレーターとしても活動中。ラジオパーソナリティを務めた経験を活かし、自動車関連の動画などにも出演している。F1が大好きで、いつか全戦現地観戦するのが夢。
  • 撮影

    神村聖

    Satoshi Kamimura

    1967年生まれ。大阪写真専門学校卒業後、都内のスタジオや個人写真事務所のアシスタントを経て、1994年に独立してフリーランスに。以後、自動車専門誌を中心に活躍中。走るのが大好きで、愛車はトヨタMR2(SW20)/スバル・レヴォーグ2.0GT。趣味はスノーボードと全国のお城を巡る旅をしている。

関連テーマ

おすすめ記事


フィアット 500の人気画像