
Bless的趣味車ツーリング Vol.14
2016.10.01-02
オートモービルアシスト・ブレスは、気軽に購入できるクラシックカーの入門モデルから自動車趣味生活のベテランも大満足の名車までを取り扱っているスペシャル・ショップだ。品質のよさやデザイン性の高さを特徴としていた’60〜’90年代前半の稀少輸入車たちを中心に取り扱い、数多くのクルマ好きがブレス・ユーザーとなっている。同社が販売する車両はどれもみなコンディションがよく、気兼ねなく走らせられる。つまり、稀少輸入車を「普通に使う」という自動車趣味人にとって理想的な付き合い方ができるのだ。
ブレスでは「実際に走って楽しんでもらえるシチュエーション」として、自社ユーザーを中心とした稀少輸入車オーナーたちに向けて春と秋のツーリングを提案しており、去る10月1日〜2日に第14回目となる「Bless的趣味車ツーリング」を実施した。
今回の目的地は熱海で、同地にて開催される世界の名車フェスティバル「熱海HISTORICA G.P. 2016」への日帰り/一泊参加が目的となった。初日の朝に小田原厚木道路 平塚パーキングエリアに集合した参加者たちは、西湘バイパス、国道135号、真鶴道路、熱海ビーチラインを通り、会場の長浜海浜公園を目指した。
会場の長浜海浜公園に愛車を展示したBless的趣味車ツーリングの参加者たちは、メインステージでのオープニング・セレモニー、フラメンコショー、The Best-Looking Car in 熱海 G.P.の発表と表彰式等を楽しみ、15時から熱海の街中を走る熱海 G.P. RUN(パレードラン)に愛車を駆って参加した。
熱海 G.P. RUNを走り終えた各車は、スタート/ゴール地点である長浜海浜公園で順次チェッカーフラッグを受け、日帰り参加のオーナーはここで解散となった。夜の熱海G.P.ナイト(歓迎レセプション)に臨む参加者たちは、パーティー会場かつ宿泊先であるホテルニューアカオのパーキングスペースへと向かった。熱海G.P.ナイト後には、ホテルニューアカオ内での二次会や温泉施設を楽しみ、初日の夜が更けていった。
2日目は再び長浜海浜公園に愛車を展示し、オープニング・セレモニー、早朝に行われたホテルニューアカオ・ハーブガーデンでのヒルクライム「Red Tail Hill Challenger’s cup」(約1kmのコースを2回走り、その誤差を競う)の表彰式、この日も実施されたThe Best-Looking Car in 熱海 G.P.の発表・表彰式等を楽しみ、14時からのクロージング・セレモニー後に帰路についた。復路も隊列を組んで走り始めた参加者たちは、往路とまったく同じルートを通り、無事に各々のガレージに愛車を収納することができた。次回のBless的趣味車ツーリングは来春ということになるだろう。
-
今年も小田原厚木道路の平塚パーキングエリアが最終の集合ポイント。
-
西湘バイパス、国道135号、真鶴道路、熱海ビーチラインを駆け抜けた。
-
海沿いの熱海ビーチラインは、いつ走っても気持ち良くツーリングに最適。
-
車両展示会場でまとまって駐車できるように、到着前に一度整列した。
-
熱海HISTORICA G.P. 2016は、開始以来初となる生憎の天候でスタート。
-
長浜海浜公園の周回道路は海沿いにある。晴れなかったことが少し残念。
-
熱海 G.P. RUNは長浜海浜公園をスタート/ゴール地点として実施。
-
熱海銀座通り等を通過し、ゴールした各車にステッカーが配られた。
-
Bless的趣味車ツーリングの参加者はゴール後に集まり、写真を撮影。
-
熱海G.P.ナイトへの参加もBless的趣味車ツーリングの楽しみのひとつ。
-
二日目は曇りとなり、見学者も多かった。ブレス勢も愛車を披露
-
イベント終了後、隊列を組んだ状態で長浜海浜公園を離れた。
-
熱海ビーチラインの途中にある待避スペースで再び車列を整えた。
-
ブレスの取扱車両はバラエティに富んでいるので、車列は個性的だ。
-
小田原厚木道路においても全車が安全運転でツーリングを楽しんだ。
-
復路は渋滞にハマる前に大磯パーキングエリアで小休止した。
-
1977年型 フィアットX1/9
-
1996年型 アウディA4クワトロ AZK STS55
-
1991年型 アウディ・クワトロ 20V
-
1982年型 BMW 318i
-
1973年型 BMW 3.0CS
-
1976年型 アルピーヌ・ルノー A110
-
1972年型 日産フェアレディ 240ZG
-
1964年型 トライアンフ TR4 サリートップ
-
1992年型 メルセデス・ベンツ 500E
-
1996年型 ローバー・ミニ(オースチン・セブン仕様)
-
1971年型 メルセデス・ベンツ 280SEクーペ
-
1968年型 トヨタ・スポーツ800
-
1973年型 トライアンフ TR6
-
1994年型 AMG E400ステージII
-
1981年型 メルセデス・ベンツ 380SLC
-
2005年型 マセラティ・クワトロポルテ
-
2012年型 ルノー・トゥインゴRSレッドブル・レーシングRB7