【詳細データテスト】メルセデス・ベンツAクラス ドライブトレインの制御は未熟 運動性能は快適性の犠牲に 静粛性は改善の余地あり

公開 : 2020.08.15 11:50

結論 ★★★★★★☆☆☆☆

A 250eのパフォーマンスは、たくましくスポーティだといえるレベルにあった。けれども、おそらくAクラスのラインナップのなかでは、もっとも走りの劣るモデルだと思える部分も見受けられる。

ボディコントロールはルーズで、ドライバビリティにはうんざりするようなクセがみられる。また、ノイジーなところをしばしば感じさせるからだ。

結論:円熟したプレミアムな走りを味わいたいのだとしても、その域には達しない部分が散見される。
結論:円熟したプレミアムな走りを味わいたいのだとしても、その域には達しない部分が散見される。    OLGUN KORDAL

そうはいっても、大ぶりなバッテリーパックを採用したことによる70km強のEV走行距離と、環境性能に基づく税制優遇の恩恵で、ほかのAクラスにはない魅力を手に入れた。カンパニーカー市場全体をみても、これに代わるものはおそらくないだろう。

そのうえ、日々の移動手段における電動化の進行に敏感なユーザーなら、A 250eはそのステップにおける選択肢として、ほかの多くのPHEVより実用的だ。

EV走行では、現実的な航続距離が50km前後はあり、パフォーマンスも良好で使いやすい。充電の所要時間は短く、おまけに、電動走行の特性がユーザーの好みに合うようアジャストできる。

電動モビリティの世界へ足を踏み入れる機会をいまだうかがっているのなら、まずはA 250eを試してみるのが得策だ。ただし、ひとつだけ覚悟しておいてほしい。このクルマのダイナミクスが、すくなくとも3万5000ポンドのメルセデスに期待される水準には達していない。

担当テスターのアドバイス

マット・ソーンダース

このA 250e、自分で手に入れて乗り回すことはまずない。だが、仕事用のクルマとして検討しそうな友人は多い。おそらくこのクルマに乗れば、次のカンパニーカーがオール電化されることへの不安は軽減されるだろう。

リチャード・レーン

このクルマが標準装備する7.4kWチャージャーの重要性は、軽視しない方がいい。スーパーマーケットで買い物している間に50%ほど充電できる性能には、PHEVを所有したことがあるユーザーほどありがたみを感じるはずだ。

オプション追加のアドバイス

テスト車のAMGライン・プレミアムは、4グレードのうち上から2番目なので、不足はほとんどなかった。グラスルーフや多機能ヘッドライトが必要でなければ、プレミアムプラスへのアップグレードは考えなくてもいい。

改善してほしいポイント

・始動時のエンジン音は抑えてほしい。ハードウェアの一部はルノー日産との共同開発かもしれないが、作動ぶりはまぎれもないメルセデスのものでなくてはならない。
・ブレーキフィールには改善の余地あり。現状では、ドライバーが完全に満足できるものではない。クルマの基本的なコントロールにおいて、まずまずのコンフィデンスを与えてくれるにすぎないのだ。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

メルセデス・ベンツ Aクラスの人気画像