【次期日産エクストレイルにも搭載?】革新もたらすエンジン「VCターボ」試す eパワーとの相乗効果期待

公開 : 2021.07.16 05:45  更新 : 2021.10.09 23:18

eパワーとの相乗効果で日産に革新もたらす?

VCターボの技術説明の中にeパワーが登場。直接的な言及はなかったが、いずれVCターボeパワーが登場するのは容易に想像できる。

eパワーの解説の中では、搭載エンジンで発電するのでEV対比で電池積載量が少なくて済む、eパワーの電動システムは意外と大きくエンジンルームの半分以上を占める、の2点がVCターボと関連する。

今回試乗したフロンティア、ローグ、QX55、アルティマ
今回試乗したフロンティア、ローグ、QX55、アルティマ

コンパクトな3気筒でNA 2.5L級以上のパワー。低負荷から高負荷までほぼ全域で高効率を達成。

VCターボで効率良く十分な電力を供給できるので、バッテリー容量を上げなくても強力なモーターも駆動できる。

既存のeパワーでは対応しきれない重量級やプレミアムクラスでもVCターボeパワーなら不足なし。

希望的な観測だが、コンパクト系のeパワー(NA 1.2L)とあわせてフルラインeパワーへ、というシナリオも見えてくる。

さらに、リーフ/アリアの関係をノート/エクストレイルに置き換えれば、VCターボeパワーと電動AWDを組み合わせたハイパフォーマンス仕様も期待できる。

VCターボは内燃機車として走らせれば、とても出来のいいエンジン以上の評価くらいしか与えられないが、その素性をeパワーに当て嵌めれば革新に繋がる。

拡大解釈に過ぎたかもしれないが、ニッサン新時代を予感できた試乗だった。

記事に関わった人々

  • 川島茂夫

    Shigeo Kawashima

    1956年生まれ。子どものころから航空機を筆頭とした乗り物や機械好き。プラモデルからエンジン模型飛行機へと進み、その延長でスロットレーシングを軸にした交友関係から自動車専門誌業界へ。寄稿していた編集部の勧めもあって大学卒業と同時に自動車評論家として自立。「機械の中に刻み込まれたメッセージの解読こそ自動車評論の醍醐味だ!」と思っている。

関連テーマ

おすすめ記事

 

日産 エクストレイルの人気画像