トヨタ、日産、ホンダ、スズキ、三菱、マツダ、ダイハツ、スバルの国産各メーカーは、9月28日、2016年8月の生産台数・販売状況を発表した。
トヨタ
国内生産台数 | 240,355台 | 前年同月比112.1% |
海外生産台数 | 489,497台 | 前年同月比113.5% |
総生産台数 | 729,852台 | 前年同月比113.1% |
国内販売台数 | 113,922台 | 前年同月比115.6% |
- 国内生産は、24.0万台(前年同月比112.1%)と、2ヶ月振りに前年同月実績を上回った。
- 国内販売は、11.4万台(前年同月比115.6%)と、6ヶ月連続で前年同月実績を上回った。レクサスブランド車の販売は、3,609台(前年同月比96.5%)、軽自動車の販売は、2,254台(前年同月比89.0%)となった。除軽市場におけるシェアは、50.0%(前年同月差+4.6ポイント)となった。なお、含軽市場におけるシェアは、33.8%(前年同月差+3.7ポイント)となった。
- 輸出は、中南米・欧州・アジア・アフリカに向けた輸出が増加し、12.9万台(前年同月比103.2%)と、2ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
- 海外生産は、北米・中南米・欧州・アジア・オーストラリア・アフリカで増加し、48.9万台(前年同月比113.5%)と、2ヶ月振りに前年同月実績を上回るとともに、8月としては過去最高となった。
日産
国内生産台数 | 62,621台 | 前年同月比119.5% |
海外生産台数 | 383,437台 | 前年同月比110.8% |
総生産台数 | 446,058台 | 前年同月比111.9% |
- 国内生産は、62,621台(同+19.5%)と2カ月ぶりに前年実績を上回った。
- 国内販売は、軽自動車を含む国内販売は、33,868台(同-7.7%)と前年実績を下回った。国内登録は、24,081台(同+0.6%)と前年実績を上回った。
軽自動車は、9,787台(同-23.2%)と前年実績を下回った。 - 輸出は、34,731台(対前年同月比+0.3%)と4ヵ月連続で前年実績を上回った。
- 海外生産は、383,437台(同+10.8%)と16ヵ月連続で前年実績を上回り、8月として過去最高を記録した。米国は、96,038台(同+8.5%)と前年実績を上回り、8月として過去最高を記録した。メキシコは、81,688台(同+10.5%)と前年実績を上回り、8月として過去最高を記録した。英国は、34,668台(同-13.7%)と前年実績を下回った。スペインは、3,679台(同+117.3%)と前年実績を上回った。中国は、101,856台(同+11.1%)と前年実績を上回り、8月として過去最高を記録した。その他の地域は、65,508台(同+31.0%)と前年実績を上回った。
ホンダ
国内生産台数 | 52,215台 | 前年同月比113.8% |
海外生産台数 | 351,272台 | 前年同月比112.4% |
総生産台数 | 403,487台 | 前年同月比112.6% |
- 8月単月の主な車種の販売実績は、登録車では「フィット」7,034台(登録車名別4位)、「VEZEL」 5,066台(登録車名別10位)、届出車では「N-BOX」13,276台(届出車名別1位)、「N-WGN」 5,332台(届出車名別7位)だった。
スズキ
国内生産台数 | 60,830台 | 前年同月比97.1% |
海外生産台数 | 172,230台 | 前年同月比102.1% |
総生産台数 | 233,060台 | 前年同月比100.7% |
- 国内生産は、国内向けの生産が減少し、前年を下回った。
- 国内販売は、軽四輪車は、ワゴンRやアルト等が減少し、前年を下回った。登録車は、新型イグニスやソリオ等の販売増により、8月として過去最高となった。軽四輪車と登録車を合わせた国内販売は、前年を上回った。
- 輸出は、中南米、アフリカ向け等が減少し、前年を下回った。
- 海外生産は、インド、ハンガリー等が増加し、前年を上回った。
三菱
国内生産台数 | 31,470台 | 前年同月比83.7% |
海外生産台数 | 31,039台 | 前年同月比68.4% |
総生産台数 | 62,509台 | 前年同月比75.3% |
- 国内生産は、2016年4月以来、5ヶ月連続前年比減(前年比83.7%)。
- 国内販売は、2016年3月以来、6ヶ月連続前年比減(前年比80.1%)。
- 輸出は、2016年4月以来、5ヶ月連続前年比減(前年比92.2%)。
- 海外生産は、2015年5月以来、16ヶ月連続前年比減(前年比68.4%)。
マツダ
国内生産台数 | 72,425台 | 前年同月比104.7% |
海外生産台数 | 54,253台 | 前年同月比116.0% |
総生産台数 | 126,678台 | 前年同月比109.2% |
- 国内生産は、乗用車が増となり、前年同月実績を上回った(+4.7%)。
- 国内販売は、乗用車と商用車がともに減となり、前年同月実績を下回った(-14.1%)。シェアは、登録車が5.5%(前年同月差-1.3ポイント)、軽自動車が2.3%(同-0.3ポイント)、総合計は4.4%(同-0.9ポイント)だった。
- 輸出は、北米、欧州、オセアニアなどの増により、前年同月実績を上回った(+36.1%)。
- 海外生産は、乗用車が増となり、前年同月実績を上回った(+16.0%)。
ダイハツ
国内生産台数 | 51,976台 | 前年同月比128.1% |
海外生産台数 | 34,143台 | 前年同月比142.4% |
総生産台数 | 86,119台 | 前年同月比133.4% |
- 国内生産は、5.2万台(前年同月比128.1%)と、4ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
- 国内販売は、3.86万台(前年同月比104.8%)と、2ヶ月連続で前年同月実績を上回った。そのうち、軽自動車の販売は3.77万台(前年同月比102.8%)と、2ヶ月連続で前年同月実績を上回った。軽市場におけるシェアは、33.2%(前年同月差+1.6ポイント)となった。
- 輸出は、中南米・アジア・中近東に向けた輸出が0台となり、前年同月実績を下回った。
- 海外生産は、インドネシアで増加し、3.4万台(前年同月比142.4%)と、4ヶ月連続で前年同月実績を上回った。
スバル
国内生産台数 | 49,457台 | 前年同月比106.9% |
海外生産台数 | 35,922 台 | 前年同月比162.8% |
総生産台数 | 85,379台 | 前年同月比125.0% |
- 国内生産は、インプレッサ、フォレスターを中心に増加した。
- 国内販売は、登録車はインプレッサ、フォレスターを中心に増加した。軽自動車はステラ、サンバーが増加し、前年超えとなった。
- 輸出は、北米および欧州向けの船のスケジュールの関係等で、前年割れとなった。
- 海外生産は、旧カムリ製造ラインでのスバル車の生産開始が寄与し、対前年大幅増加となった。