【グランドチェロキーも電動化】ジープ、本格的な電動化時代 ピュアEVも準備 米ジープ代表が明言
公開 : 2020.10.31 08:50 更新 : 2020.10.31 11:32
電動化は今後のジープにとって必然
先の質問に続けるかたちで、
「実は先週、厳しい走行環境として名高い(アメリカ・カリフォルニア州北部のレイクタホ周辺のオフロードルートである)ルビコントレイルで、ラングラー4xeを走行させた」

「フルEVモードでも静粛性が高く、エンジニアたちは非常に満足していた」
――ガソリンモデルと比べて車両重量が300kg重いが?
「クルマの重心が低くなり、走行安定性は上がっている。パワートレインのトルクの改善などにより、トータルとして良いバランスになっており、重量増がネガティブ要因にはなっていない」
――電動化は今後のジープにとってMUST(必然)なのか?
「その通り、MUSTだ。ジープにとって、大きなチャンスになるものであり、電動化は
ジープにとってあるべきものだ」
「ジープとしてのDNAを、さらに築くことができると考えている」
「具体的には、ジープブランドの4つの方向性である、フリーダム(自由)/アドベンチャー(冒険)/オーセンティシティ(本物志向)/パッション(情熱)という価値が電動化で倍増すると思う」
(今後のブランドと商品の方向性として)ジープは世界で最も(環境対応として)グリーンなSUVとなるだろう。