クルマ漬けの毎日から

2024.05.21

1979年に製造され、1980年に発表されたワンオフのコンセプトカー「アストン マーティン・ブルドッグ」に44年振りに試乗しました。

44年振りに試乗! アストン マーティン・ブルドッグ【クロプリー編集長コラム】

もくじ

1980年 ブルドッグ発表の背景
抜群の操縦安定性
ブルドッグとヴェイロンの共通点

translation:Kaoru Kojima(小島 薫)

1980年 ブルドッグ発表の背景

アストン マーティン・ブルドッグは1980年に登場したワンオフのコンセプトカー。2023年6月、ついに205mphを記録して待望の200mphを達成。

早朝に自宅を出発し、そわそわと落ち着かない気分のなか、シュロップシャーのブリッジノース(イングランド中西部)にあるクラシック・モーターカーズへ向かった。クラシック・モーターカーズは、イギリスのレストア業者のなかでも、もっとも素晴らしい会社の1つ。

ここでは、ウィリアム・タウンズがデザインした有名なコンセプトカーで、おそらく世界初のハイパーカーといえる「アストン マーティン・ブルドッグ」を保守管理している。

昨年ブルドッグはスコットランドにある元NATO基地で、遅まきながら205mph(約330km/h)を記録した。というのも、ブルドッグは最高速200mph(約322km/h)の偉業を成し遂げるために44年前に誕生したからだ。

当時、アストンは年間60台の製造販売に苦労していた。意欲と実力があることを示すと同時に、世間の注目を集める必要がアストンにはあったのだ。じつは、私は世界で最初にブルドッグのハンドルを握ったジャーナリスト。この日、クラシック・モーターカーズを訪ねたのは、44年前の特別な日を再び体験するためだった。

抜群の操縦安定性

2022年のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードで出走したブルドッグ。

44年前もそうだったが、ブルドッグの車内に乗り込むのはなかなか大変だ。だが、いったん運転席に座れば、ドライビングポジションはロジカルで、心地よく、安全に運転できると感じる。

エンジンは瞬時に始動し、轟音を響かせる(キャビンには防音は施されていない)。さらに、タービンの無制限の金属音とウェイストゲートのけたたましい音が重なる。600bhpのパフォーマンスはやはり桁外れだ。また操作系には「時代」が感じられる(重たいクラッチ、ストロークが大きいアクセル、ドッグレッグ式シフトパターンのZF製トランスミッション)。

だが、ブレーキは現代的でパワフルだ。ブルドッグは運転しやすく、コーナリングも優秀。しかし、なんといっても最大の長所は、操縦安定性が素晴らしいこと。

こういう場合、話の中心はダイナミクスになりがちであるが、私はブルドッグをデザインした故ウィリアム・タウンズのことを考えていた。シンプルで強い印象を与えるデザインは、今日では当時よりもずっとよく理解される。タウンズにそう伝えられたら、どんなによかっただろう。

記事に関わった人々

  • 執筆

    スティーブ・クロプリー

    Steve Cropley

    AUTOCAR UK Editor-in-chief。オフィスの最も古株だが好奇心は誰にも負けない。クルマのテクノロジーは、私が長い時間を掛けて蓄積してきた常識をたったの数年で覆してくる。週が変われば、新たな驚きを与えてくれるのだから、1年後なんて全く読めない。だからこそ、いつまでもフレッシュでいられるのだろう。クルマも私も。

関連テーマ

 
 

おすすめ記事