コンパクトミニバン『デリカD:2』、『デリカD:2カスタム』を一部改良
公開 : 2025.02.14 07:05
三菱のコンパクトミニバン『デリカ D:2』『デリカ D:2 カスタム』が一部改良されました。内外装のデザイン変更の他、パワートレインの刷新、安全装備の充実など、濃い内容の改良となっています。
『デリカ D:2』シリーズを改良発売
三菱はAセグメントのコンパクトミニバン『デリカ D:2』、『デリカ D:2 カスタム』を一部改良し、2月13日から販売を開始した。
両モデルともにフロントデザインの変更の他、燃費性能の向上および安全装備の追加などを実施した。

車両本体のメーカー希望小売価格は210万1000〜269万8300円(税込)となる。
主たる改良点
今回の一部改良、エクステリアではフロントデザインが一新され、デリカD:2では端正で伸びやかなデザイン、デリカD:2カスタムは力強く上質なデザインとされた。
インテリアでは、デリカ D:2はインパネオーナメントのカラー変更などで、温かみのある色合いでリラックスできる空間に、デリカD:2カスタムではエアコンルーバーやドアのガーニッシュをチタンシルバーに変更、上質感を向上させた。

パワートレインはエンジン、ハイブリッドハイブリッドモーターおよびCVTトランスミッションを刷新し、燃費性能と走行性能の両立を実現した。
安全機能では、衝突被害軽減ブレーキシステム(デュアルセンサーブレーキサポートII)を採用し、車線維持支援機能を標準装備とした。
また、停止保持機能を追加したアダプティブクルーズコントロールや低速時のブレーキサポート、ブラインドスポットモニターなどの組み合わせにより、安全機能の拡充を図った。
その他、電動パーキングブレーキやブレーキホールド、後席荷物の置き忘れを警告するリアシートリマインダーなどの機能装備を採用した。