ポルシェ新型『911カレラ4S』発表 480psに出力向上 2352万円から日本発売
公開 : 2025.07.03 06:45
ポルシェが新型『911カレラ4S』、『911カレラ4Sカブリオレ』、『911タルガ4S』の予約受注を開始しました。インタークーラーの強化により従来比30psのパワーアップを実現し、タルガには4WSが備わります。
4WDモデルが刷新、予約開始
ポルシェは7月2日、新型『911カレラ4S』を発表した。走行性能を高め、装備の充実化も図っている。
911ターボからインタークーラーを移植することで、従来比で30psの出力向上を実現、最高出力は480psに達する。0-100km/h加速は3.3秒(オプションのスポーツクロノパック装着時)で、従来モデルと同等の性能を維持。最高速度は308km/hとされる。

3.0Lツインターボフラット6エンジンは、8速デュアルクラッチ・オートマチック (PDK) トランスミッションと組み合わされる。マニュアル・トランスミッションは用意されていない。
ただし、新型カレラ4Sには、フラット6の特徴的なエンジンサウンドを引き立てるスポーツエグゾーストシステムが搭載されている。
また、よりスポーティなGTSモデルからブレーキを引き継いでおり、フロントには408mm、リアには380mmのディスクが備わる。
ボディスタイルは、クーペの911カレラ4S、911カレラ4Sカブリオレ、そして911タルガ4Sの3種類を用意。クーペは標準で2シーター(後部座席は無料オプション)で、カブリオレとタルガは2+2となる。
タルガには、重量が増加する点を補うため後輪操舵システムが採用され、俊敏性を向上させている。また、タルガは2006年以降、4WDモデルのみが販売されている。
日本では7月2日より予約受注を開始し、価格は911カレラ4Sが2352万円から、911カレラ4Sカブリオレが2606万円から、911タルガ4Sが2633万円からとなっている(いずれも税込み)。