スバルXVハイブリッド 2.0i-Lアイサイト

公開 : 2015.12.03 23:55  更新 : 2022.12.12 21:29

  • XVの購入者のうち、約3割が選ぶというハイブリッドを今回は試乗。

  • 今回のマイチェンでは、ヘッドライトをコの字のホワイトバルブに、その下方にL字のクロームメッキを配してシャープな面構えにした。

  • 駆動方式はAWD(常時全輪駆動)ながらJC08モード燃費は20km/ℓ超え。オプション豊富な試乗車は、30kgの重量増により19.2km/ℓだ。

■どんなクルマ?

2012年に導入された都市型クロスオーバーで、いまやインプレッサ・シリーズを支える柱のひとつ。

活動的なアウトドア型ライフスタイルを送っていますよ、私は。屋外でBBQとか、自転車もサーフィンも、冬はスノーボードに囲碁、と人生マジメに楽しんでます、という雰囲気をなかなかうまく醸し出している、と筆者は密かに思っていたのであった。そんな現行スバルXV、3年めのフェイスリフトである。

前期型との分かりやすい識別ポイントは、バンパー下部のフォグランプのところにL字型のメッキの加飾が追加されたこと。あとはオーナー、あるいは熱烈なスバリストでないと、にわかには判別できないと思われる。

パワートレインは従来通り、2ℓガソリンと、それに電気モーターを加えたハイブリッドの2本立てで、ここでの変更点は見当たらない。

サイドエアバッグとカーテンエアバッグが全車標準装備となったのは寿ぐべきだろう。スバル国内躍進の立役者の「アイサイト」は、ガソリン車ではver.2から3へと進化した。ステレオカメラがカラー認識できるようになり、先行車のブレーキ・ランプが赤く光ると、それに対応してくれる。

走りの関連では、ステアリングのギア比が15.1から14.0へとクイックになった。ただし、ハイブリッドは従来から14.0のため同じ。サスペンション・メンバーの剛性アップなど、足回りも改良の手が入っているが、実はこれ、スポーティかつ高級仕立てのハイブリッドの仕様を、フツウのモデルに普遍化した結果なのだそうだ。

記事に関わった人々

  • 今尾直樹

    Naoki Imao

    1960年岐阜県生まれ。幼少時、ウチにあったダイハツ・ミゼットのキャビンの真ん中、エンジンの上に跨って乗るのが好きだった。通った小学校の校長室には織田信長の肖像画が飾ってあった。信長はカッコいいと思った。小学5年生の秋の社会見学でトヨタの工場に行って、トヨタ車がいっぱい載っている下敷きをもらってうれしかった。工場のなかはガッチャンガッチャン、騒音と金属の匂いに満ちていて、自動車絶望工場だとは思わなかったけれど、たいへんだなぁ、とは思った。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

スバルの人気画像