ロードテスト アウディRS6アバント ★★★★★★★★☆☆

公開 : 2020.03.21 11:50  更新 : 2020.04.03 08:36

操舵/安定性 ★★★★★★★★☆☆

これまでのフロントエンジンで速いアウディに馴染んでいるなら、新型RS6ではじめてコーナーへとステアリングを切った瞬間、驚きを覚えるはずだ。

少なくとも、テスト車のようにコイルスプリングが装備されていれば、4WSにオプションの冬タイヤが組み合わされていても、レスポンスに優れるのだ。ちなみに今回、動力性能テストでは夏タイヤ、それ以外では冬タイヤを装着した。

四輪操舵の制御も上々で、メーカーがナチュラルで予想しやすいようチューニングしているレアケースだといえる。
四輪操舵の制御も上々で、メーカーがナチュラルで予想しやすいようチューニングしているレアケースだといえる。    LUC LACEY

これまで、アウディのワゴンで真に俊敏だと感じたいなら、RS4を選ぶしかなかった。しかし、少なくともこのRS6は、走りの熱いアウディのビッグワゴンだ。

そのポジションは、従来の速いけれどもやや緩慢で走りにのめり込めないものから、M5やE 63 Sと真っ向勝負できるものへと移行した。ただし、そのハンドリングがライバルたちと肩を並べるほどキレがいいとはいえない。

そのライバルたちと決定的に異なるのは、後輪駆動モードが用意されていないことだ。しかも、四輪駆動システムは、駆動力配分が競合車たちほど後輪寄りには設定されていない。

このクルマが、これまでの大きく速いアウディとそっくり同じような挙動をみせることはない。コーナー進入時にはやや、脱出時にはおおいに出るはずのアンダーステアがないのだ。

その代わり、進入でのグリップは上々で、脱出に向けてのコーナリングは実にニュートラル。それは、RSチューンのアクティブリアデフの恩恵だ。

もっとも、正気ならざる速度域でそうだといっているわけではない。その物腰は、日々の活発なドライビングでなら味わえるが、サーキットでの狂気的なペースでは違うのだ。

アクティブリアステアの制御も上々。この手のシステムで、メーカーがナチュラルで予想しやすいようチューニングしているレアケースだといえる。

コインの縁をなぞるようなコーナリングとはならない。むしろ、適度な重さで、ややソフトだが精確なステアリングを切るだけで、RS6は自らコーナーへ向かっていくように感じさせるのだ。

高速域では、後輪操舵がスタビリティ向上をアシストする。トレッドブロックがところどころつぶれたウインタータイヤでも、これくらいの最高速度を持つクルマに期待される良好な安定感をみせる。パフォーマンスを重視した、このクルマにふさわしいサマータイヤを履いていれば、もっといい結果になるのは間違いない。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

ロードテストの人気画像