【詳細データテスト】フォルクスワーゲン・トランスポーター 平凡な走り 盛大なノイズ あくまでバン

公開 : 2022.04.09 20:25  更新 : 2022.04.26 03:09

結論 ★★★★★★☆☆☆☆

オートカーのロードテストで商用車を取り扱う機会はきわめてレアだが、それでもやってみるのは、ほとんどの場合がなにか興味を抱かせるような非凡な部分を持つクルマだったときだ。

フォルクスワーゲン・トランスポーター・スポーツラインは、いかにもポテンシャルが高そうに見える。数年前にテストしたレンジャー・ラプターでフォードが成し遂げたことを、商用バンでやってくれるのではないかと期待させるものがあった。すなわち、ひとびとの興味を掻き立て、これまで見落としていたようなクルマのコンセプトに改めて目を向けさせるのではないかと思ったのだ。

結論:スポーティに仕立てたことで不満が高まったところはないが、魅力が増したわけでもない。
結論:スポーティに仕立てたことで不満が高まったところはないが、魅力が増したわけでもない。    LUC LACEY

バーサタイルで、広大なスペースを持ち、ハードに使い倒せるバンというのは、たしかにチャンピオンになってもおかしくない。しかし結果的に、このトランスポーターはその進むべき道を切り拓くことができなかった。

ルックスには惹かれるものがある。とはいえ、ダイナミクスの面ではほかのパネルバンと明確な差別化を図るだけのものを示せなかった。パフォーマンスはなまぬるいし、ハンドリングやロードホールディング、ボディコントロールはどれも、バンのセグメント水準をかろうじて上回る程度だ。

商品力を高めるような追加要素についても、やはり十分ではない。きわめて機能的だが全般的にはありふれたバンとは違うものを所有して走らせている、という気分が長く続くようなものではなかったのだ。

担当テスターのアドバイス

マット・ソーンダース

荷重が掛かっている側のアクスルがバンプにヒットすると、空っぽのシリアルの箱の中にいるような気分になる。そして、ボディは共鳴音を響かせる。速度を上げると、コーンフレークの気分がもう少しよくわかるようになる。

イリヤ・バプラート

ボディコントロールとパフォーマンスはすばらしいとはいえないが、1t近い荷物を運んだり、荷物満載で屋根にカヤックまで載せて家族の休日を過ごすような用途を考えれば、まずまずじゃないだろうか。フル積載状態のバンは、飛ばすようなものではないのだから。

オプション追加のアドバイス

トランスポーターの本来の用途を考えれば、より価格の低いT32ハイラインBiTDI 4モーションのほうが適切な選択だろう。また、駐車スペースにそれほど余裕がなく、荷室の広さも極端に求めないのであれば、ショートホイールベースのスポーツラインというチョイスもありだ。

改善してほしいポイント

・価格に見合ったパワーとパフォーマンスがほしいところだ。
・後席の騒音はうるさすぎる。その対策を主としたリファインが求められる。
・前席シートのデザインは改良を。横方向のサポートは改善が必要だ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    英国編集部ライター
  • 撮影

    リュク・レーシー

    Luc Lacey

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Koichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

フォルクスワーゲンの人気画像