ランドローバー・レンジローバー・オートバイオグラフィーP530試乗 王者の品格 ハイテク技術を味方に

公開 : 2022.08.08 12:05

ライバル台頭 覇権は誰の手に?

ラグジュアリーSUVの世界は初代レンジローバーが切り開いたもの。

そして5代目のモデルライフ中に初めて、ベントレーベンテイガロールス・ロイスカリナンという本格的なライバルが登場している。

ランドローバー・レンジローバー・オートバイオグラフィーP530(LWB)
ランドローバー・レンジローバー・オートバイオグラフィーP530(LWB)    神村聖

50年近く孤高の存在だったレンジローバーは、今回初めてライバルを意識して開発されている。

とはいえ6代目の方向性には少しのブレも感じられなかった。

まさに正常進化。それを支えるのが新型プラットフォームだ。

新型が採用するMLAフレックスは80%がアルミで、バルクヘッド周辺に鉄が使われている。

ボディを徐々にアルミ置換するポルシェやメルセデス的アプローチではなく、一気にフルアルミ化しつつ必要な部分だけ鉄に戻していく手法に「レーシングカーの故郷」たるイギリスらしいエンジニアリングが薫る。

今回は少しだけD300にも試乗できたので、パワーユニットの印象を記しておこう。

ガソリンV8はよくいえば活発だが、ターボのおかげで少し動きがギクシャクする時もあった。

現代ならば電気モーターが埋めてくれそうなターボラグの谷間が目立つのだ。

その点ランドローバーのさまざまなモデルに搭載されている3LのディーゼルMHEVはさすがで、静々と図太いトルクを供出する感じがレンジローバーのキャラクターに合っていると感じた。

ライバルの台頭により覇権の所在が混沌としていたラグジュアリーSUV界だが、6代目レンジローバーの登場によって1つの答えが見えてきた気がする。

それは「伝統が培ってきた様式美」は、「ブランドの格」にも勝るということである。

ランドローバー・レンジローバー・オートバイオグラフィーP530(LWB)のスペック

価格:2261万円
全長:5265mm
全幅:2005mm
全高:1870mm
ホイールベース:3195mm
車両重量:2640-2750kg
パワートレイン:V型8気筒4394ccターボチャージャー
最高出力:530ps/5500-6000rpm
最大トルク:76.5kg-m/1850-4600rpm
ギアボックス:電子制御8速オートマティック

ランドローバー・レンジローバー・オートバイオグラフィーP530(LWB)
ランドローバー・レンジローバー・オートバイオグラフィーP530(LWB)    神村聖

記事に関わった人々

  • 執筆

    吉田拓生

    Takuo Yoshida

    1972年生まれ。編集部員を経てモータリングライターとして独立。新旧あらゆるクルマの評価が得意。MGBとMGミジェット(レーシング)が趣味車。BMW 318iコンパクト(E46)/メルセデスBクラスがアシグルマ。森に棲み、畑を耕し蜜蜂の世話をし、薪を割るカントリーライフの実践者でもあるため、農道のポルシェ(スバル・サンバー・トラック)を溺愛。
  • 撮影

    神村聖

    Satoshi Kamimura

    1967年生まれ。大阪写真専門学校卒業後、都内のスタジオや個人写真事務所のアシスタントを経て、1994年に独立してフリーランスに。以後、自動車専門誌を中心に活躍中。走るのが大好きで、愛車はトヨタMR2(SW20)/スバル・レヴォーグ2.0GT。趣味はスノーボードと全国のお城を巡る旅をしている。

関連テーマ

おすすめ記事

 

ランドローバー レンジローバーの人気画像