スズキ、新型ソリオおよびソリオ・バンディットを発売
2015.08.26
スズキは、ソリオおよびソリオ・バンディットをフル・モデルチェンジし発売開始した。新型のトピックは、主なグレードにマイルド・ハイブリッド方式を採用したこと。
新しくなったソリオは、世界初登場となる新開発プラットフォームと、海外でセレリオに搭載された新型K12C型デュアルジェット・エンジンを国内初搭載。
これにISGとリチウムイオン・バッテリーを用いたマイルド・ハイブリッドを採用し、先代比100kg軽量化の効果と合わせて、クラストップの燃料消費率27.8km/ℓを達成した。
新開発のエンジンは、圧縮比を12.5まで高め熱効率を改善し、バルブリフターを直打式からローラーロッカー式に変更し抵抗を低減を図ったほか、流動強化と混合気最適化などを行っている。最高出力91ps、最大トルク12.0kg−mはこれまでと変わらないものの、低回転域でのトルクを増大した。
ほかにもデュアルカメラ・ブレーキサポート、誤発進抑制機能などの先進安全装備を網羅している。
価格はソリオが1,454,760円〜1,967,760円。ソリオ・バンディットが1,825,200円〜1,951,560円。
関連テーマ
最新国内ニュース
2021.01.26 | 【再評価】トヨタMR2(AW11)に試乗 前編 歴史を振り返る |
2021.01.26 | 【威風堂々の人気SUV】次期三菱アウトランダー プロトタイプ公開 2月17日正式発表 |
2021.01.26 | 【1000km走るタイヤ設計者】冬のドライビング/開発の現場 ミスター・スタッドレスの声 |
2021.01.26 | 【5色の限定車/詳細は?】ルノー・カングー・パナシェ発売 380台限定 |
2021.01.25 | 【英ロータス大変革】主力エリーゼ/エキシージ/エヴォーラ生産終了 タイプ131生産へ |
2021.01.25 | 【伝統受け継ぐハッチバック】新型ルノー5 初代と同じ工場で生産 2023年発売 |
2021.01.25 | 【2021年度版の地図で】パナソニック 7インチのベーシック・カーナビ ストラーダCN-E330D みちびきに24h対応 |
2021.01.25 | 【ワイルドな面構え】新SUV用タイヤ ON/OFF両立、ダンロップ・グラントレックAT5 25サイズ発売へ |
2021.01.25 | 【遊んで楽しい】新型Nワン 「MT」設定 意外に多いライバル5選 |
2021.01.25 | 【ニュルのタイヤ事情】ファルケン、開発現場の声 独ニュルブルクリンク24時間耐久レース 日本のコースとの違いは? |
おすすめ
-
【奥深いゾ!】ジープ・レネゲード トレイルホーク/リミテッド徹底比較
2021.01.21
-
【1カメラで 俯瞰ビュー】ジムニーからドラレコまで 2021年データシステム・バーチャルブース
2021.01.15
-
【特集】東京オートサロン2021 ことしはバーチャル開催 注目の車種/製品を厳選してご紹介
2021.01.15
-
【アルピナ新時代】伝統のレシピ×新たなスパイス=刺激の化学反応 B3に試乗 日の出めざして走った
2021.01.01
-
【愛車選びの基準が変わる?】ジープ・ラングラーで「ソロ遊び」 タフなクルマとタフなギア、ちょっとの冒険心
2020.12.25
-
【密かなブーム、拡大中】プロに聞く マットボディを維持するコツ 魅惑のFIAT 500X INDIGO
2020.12.24
-
【4つの証言】マクラーレン765LT 動画で迫る、“もっとも刺激的なロングテール”と呼ばれるワケ
2020.12.03