グッドイヤー新タイヤ「E-Grip Comfort」を評価 狙いはプレミアム・セグメント

公開 : 2018.01.29 21:10  更新 : 2021.03.05 21:27

制動距離はお金で買える?

グッドイヤー・エフィシエントグリップ・コンフォート

低ミュー路は、滑りやすい路面での振る舞いを評価できる大切な設備。

E-Gripシリーズには、今回加わるComfortのほかに、すでに展開しているグッドイヤーの今が詰まった「Performance」と経済性が優れる「ECO EG01」がある。それらを履いたテストカーと、あと世界的な定番商品として注目を集めているオールシーズン・タイヤ「Vector 4Seasons Hybrid」も用意されて比べることができた。こちらのテストカーは、すべてトヨタプリウスPHVだ。

グッドイヤー・エフィシエントグリップ・コンフォート

端的に言うと「E-Gripシリーズ全体で見た時に不足はないが、それぞれでレベルに差がある」というキャラクター分けがされている。ドライ面から水たまりに侵入した際の違和感、ハイドロプレーニング現象を抑える程度に減速しながら侵入しても不安定な印象は最小限。ウェットな路面でもしっかりハンドル操作でクルマをコントロールできた。加えて、これはクルマの外から見た感覚だが、ウェットから再びドライ面に出た際の様子を見ていても水切れの良さを感じる。これはタイヤの排水性の良さも奏功しているポイントではないだろうか。

グッドイヤー・エフィシエントグリップ・コンフォート

フルブレーキでE-Gripシリーズを試す

その上で顕著だったのが、フルブレーキで停車するまでの距離。E-Grip ECO EG01が一番長く、その次がComfort。一番短いのはE-Grip Performanceで、しかもフルブレーキの制動時の挙動も安定。フルブレーキングは非常事態の想定であり、こんな言い方は少し奇妙に思われるかもしれないが「止まり方」がジェントルだった。これはおそらく価格順に高価なものほど制動距離が短いという結果。制動距離はお金で買えると実感した。
 

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

グッドイヤーの人気画像