【2025年版がいよいよスタート!】マツダファンフェスタ2025in東北は4月5、6日スポーツランドSUGOで開催

公開 : 2025.02.09 11:45

2025年版がいよいよスタートです。マツダは『マツダファンフェスタ』の2025年度の計画と、4月5日と6日に『スポーツランドSUGO』で開催する『マツダファンフェスタ2025 in東北』の概要を発表しました。

4月にSUGO、10月に富士、11月に岡山で開催

マツダファンフェスタ』は、他のファンとの集いやマツダの開発者との交流、キッズ向けコンテンツ、モータースポーツなどの各種コンテンツを通じて、新たな発見や出会い、いきいきとした体験を五感で楽しめるイベントだ。2024年度に約3万2000人動員した本イベントは、2025年度は4月にスポーツランドSUGO(宮城県)、10月に富士スピードウェイ(静岡県)、11月に岡山国際サーキット(岡山県)で開催する計画である。

『マツダファンフェスタ2025 in 東北』では、『マツダスピリットレーシング』ブランド初の市販予定モデル『マツダスピリットレーシングロードスター』の展示や、マツダ初のSUV『マツダ・トリビュート』誕生25周年を記念し、SUV参加枠を特設した『オールマツダ・パレードラン』などが予定されている。イベントの詳細や各種コンテンツ情報は、イベント公式サイトやマツダ公式SNSなどで順次告知される予定だ。

2024年度は約3万2000人が参加し盛り上がった。
2024年度は約3万2000人が参加し盛り上がった。    マツダ

マツダは2030年に向け、『ひと中心』の思想のもと人を研究し続け、人々の日常や移動することの感動体験を創造し、誰もが活き活きと暮らす『愉しさ』と『生きる歓び』を届けていくことを目指していくとのこと。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

おすすめ

人気記事