【まるで宇宙船】メルセデス・ベンツが次世代高級ミニバン『ビジョンV』初公開 Vクラス新型か
公開 : 2025.04.25 07:45 更新 : 2025.04.25 08:20
メルセデス・ベンツがVクラスのコンセプトカー『ビジョンV』を上海モーターショーで発表しました。高級ミニバンの新たな時代を切り開くベンチマークであり、レクサスLMなどをターゲットとしています。
ハイクラスミニバンの新時代
メルセデス・ベンツは、上海モーターショーで新型のコンセプトカー『ビジョンV』を発表した。「新時代の幕開け」と称される次世代高級ミニバンの登場を予告するもので、Vクラスシリーズの頂点に位置する。
ビジョンVは、新プラットフォーム『VAN.EA(バン・エレクトリック・アーキテクチャー)』をベースとしている。このプラットフォームは、実用的なファミリー向け車両から豪華なリムジンまで幅広く対応し、ボルボEM90やレクサスLMなどをターゲットとしている。

ビジョンVの印象的なエクステリアは、メルセデス・ベンツのデザイン言語における新たなステップを示しており、エアロダイナミクスも可能な限り追求しているという。また、EQSにも似た新しいグリルやヘッドライトのデザイン、イルミネーションが施されたスタンディングスターなども注目すべきポイントだ。
しかし、メルセデス・ベンツによると、ドラマチックな4人乗りのキャビンこそが最も力を注いだ部分だという。
後席乗員のためのプライベートラウンジを作ることに重点が置かれ、ホワイトのナッパレザーがふんだんに使用されている。主な特徴としては、格納式の65インチシネマスクリーン(このスクリーンを立てるとパーティションウォールとしても機能)、42個のスピーカーを用いたサウンドシステム、チューブ状のクッションを使用したフルリクライニング可能な2つのシートなどがある。
また、7台のプロジェクターによってさまざまな雰囲気を作り出すことができ、リアウインドウは透明から不透明に切り替えが可能だ。さらに、『ゲーム』から『リラックス』、『カラオケ』など7種類のモードが用意されている。
ただのコンセプトにとどまらず
メルセデス・ベンツによると、このビジョンVは新時代の幕開けを示すものであるという。また、デザイン、快適性、没入感のあるユーザー体験の基準を打ち立てるものでもあると、メルセデス・ベンツ・バンズの責任者トーマス・クライン氏は付け加える。
しかしながら、市販車仕様のステアリングホイール、3画面のスーパースクリーン(新型CLAで初導入)、クリスタルルックのエアベントなど、実車に引き継がれる可能性のある要素もはっきりと見て取れる。

広大な室内空間は、新しいモジュール式プラットフォーム、VAN.EAによって実現された。パワートレインに関する詳細は明らかにされていないが、このプラットフォームには800Vの電気アーキテクチャーが搭載され、前輪駆動と四輪駆動に対応するとともに、航続距離は最大500kmに達する。
コメント