ダニエル・リチャルド F1ドライバーは夢の仕事 2019シーズンはどのチームに?

公開 : 2018.07.08 12:10  更新 : 2018.08.06 15:08

夢の仕事 ワールドチャンピオンに向けて

なかにはF1ドライバーであることを十分に楽しんでいないように見える人々がいると言いつつ、「まさに夢の仕事です」とリチャルドは話す。一方で、リチャルドも、主にF1ドライバーとしての仕事の70%がメディア対応に費やされることで、この仕事に変化が生じていることを認めており、サーキット外での活動の負担は非常に大きいと話している。ハミルトンに聞いてみれば、マクラーレンのドライバーを務めていた間、どれほど絶え間ないスポンサー関連の活動に苦労したかを語ってくれるだろう。

「レースでは順位に関係なく全力を出し尽くすのみです」というのが、このオーストラリア人F1ドライバーのレースへのアプローチ法であり、タイヤが何よりも重要だと教えられた後であれば、なおさらこの考えは素晴らしく聞こえる。それでも、最新のF1マシンがもつ驚くほどのパフォーマンスに関するパラメーターの数々を考えれば、偏った見方だと思うかも知れない。

「つねに一定の献身が求められます」と、2.4ℓV8全盛の時代にF1でのキャリアをスタートさせたリチャルドは話し、「しかも、現在のスピードでは、ミスが許される余地はより狭くなっているのです」ともいう。さらに、彼は続けて、ドライバーが許容する以上にF1マシンは速くなっており、その桁外れのダウンフォースによって、いくつかのコーナーでは8Gもの負荷がかかるのだという。安定を失ったリアをコントロールするために、タイヤを無駄に使うことなく、ブレーキを残したままコーナーへと滑り込んでいくために、ダニエルはフォーミュラ・ルノー時代からのドライビングスタイルを変える必要があった。


最近のF1ドライバーでは必ずしもそうでない場合もあるが、リチャルドが生粋のカーガイであることは、お金に糸目をつけずに選ぶ3台がそれを証明している。「フェラーリ250 SWB、フェラーリF40アストン マーティン・ヴァルキリー」というのが彼のチョイスだ。タイムマシンがあれば、1980年代のターボエンジン全盛のF1に戻りたいと彼はいう。Hパターンのマニュアルギアボックスと明らかなオバーステアの時代であり、「SNSもなく、たわごとを聞く必要のない時代です」とリチャルドは話している。

ドライバーズランキングで、リチャルドは、チームメイトを抑えつつ、フェラーリとメルセデス勢に割って入る形で、タイトル争いの先頭グループに位置している。「これまで、与えられたチャンスはすべて活かしてきました」と彼は話す。昔ながらのやり方で、カートに始まり、ジュニアフォーミュラを経て、昨年のアゼルバイジャンGPで見せた3台抜きに象徴される、322km/h以上のスピードでイン側からオーバーテイクを見せる才能を磨いてきたのだ。

もし、この週末のシルバーストンで、リチャルドがドライブするレッドブルRB14がさらなるチャンスを彼にもたらすとしたら、人々が思うよりも彼はワールドチャンピオンのタイトルに近づいているのかも知れない。

関連テーマ

おすすめ記事

 

フォーミュラ1の人気画像