魅惑のツインエンジンカー ビンテージレーサーから最新ハイブリッドまで 後編

公開 : 2018.11.25 06:10  更新 : 2019.05.04 13:03

1980年代以降もツインエンジンカーの歴史が終わることはありませんでした。記録達成やラリーでの活躍を目標に開発されたモデルや、魅力的なエンジンを2基搭載することでその魅力も2倍になると考えられたモデルなどに続くのは、時代に即したハイブリッドです。

ランチア・トレビ・ビモトーレ(1984年)


ランチア・トレビ・ビモトーレは、アバルトのテストドライバーであったジョルジオ・ピアンタのモータスポーツ向けの四輪駆動モデルを創りたいという情熱が生み出したモデルだ。鈍重なサルーンモデルのトレビをベースにするという彼の考えは独特だったが、ランチア上層部のサポートを受け、2.0ℓ/152psの2基目のエンジンがリアシートの位置に搭載されていた。

リアに積まれたエンジンの冷却が主な課題であり、初期のドライブ・バイ・ワイヤは、当時主流の技術によって駆逐されている。最高速度232km/hに達するビモターレは、ハンドリングに優れたモデルだとされていたが、当時ランチアはデルタ・インテグラーレの開発中であり、この独創のモデルはプロトタイプが1台作られたのみで終わった。

おすすめ記事

 

自動車ニュースの人気画像