一度見たら忘れないホイールデザイン 23選 外観を決定づけた象徴的なアイテム

公開 : 2023.08.06 18:05

マツダMX-5デイジー(1990年)

1960年代の名車ロータスエランが、初代マツダMX-5(日本名:ロードスター)のインスピレーションの源となったのは明らかである。デイジー(ヒナギク)のようなホイールデザインも大きく影響を受けているが、ロータスの8本スポークに対し、マツダは7本スポークとした。

このホイールデザインを採用した理由は、軽量であること。さらにマツダは、このホイールのバネ下重量を生かし、MX-5のハンドリングを向上させるための専用軽量タイヤの開発をダンロップに任せた。

マツダMX-5デイジー(1990年)
マツダMX-5デイジー(1990年)

ルノー・クリオ・ウィリアムズ(1993年)

ルノーは1993年、ホットハッチの決定版の1つに数えられるクリオ・ウィリアムズを発表した。ブルーのボディワークとゴールドの15インチホイールのカラーコントラストが印象的である。イタリアのスピードライン社が製造したウィリアムズのリムは7.0インチ幅で、後のクリオ16vよりも幅が0.5インチ広く、そのためにこのクルマのトレードマークであるホイールアーチの膨らみが必要となった。

ルノーは3800台のクリオ・ウィリアムズを生産し、需要に追いつくために「2」と「3」といったバージョンを追加した。現在、クリオ・ウィリアムズは8000ポンド(約145万円)からと、プジョー205 GTiの半分近い価格で購入できる。

ルノー・クリオ・ウィリアムズ(1993年)
ルノー・クリオ・ウィリアムズ(1993年)

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR UK

    Autocar UK

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の英国版。
  • 翻訳

    林汰久也

    Takuya Hayashi

    平成4年生まれ。テレビゲームで自動車の運転を覚えた名古屋人。ひょんなことから脱サラし、自動車メディアで翻訳記事を書くことに。無鉄砲にも令和5年から【自動車ライター】を名乗る。「誰も傷つけない」「同年代のクルマ好きを増やす」をモットーにしている。イチゴとトマトとイクラが大好物。

関連テーマ

おすすめ記事

 

ブガッティの人気画像