シボレー・コルベットに初のハイブリッド仕様 最短で来年導入見込み EVも登場か 

公開 : 2022.04.27 06:45

シボレー・コルベットのハイブリッド仕様の導入が決定。V8とモーターを積んだ四輪駆動車となる見込みです。

史上初の電動化モデル「E-Ray」の登場か

シボレーコルベットのハイブリッド仕様の導入が決定した。さらに、EV仕様も近く登場するという。

シボレーは、カモフラージュが施されたコルベットのプロトタイプを公開した。SNSへの投稿の中で、ハイブリッド仕様と思われる「電動コルベット」が「早ければ来年」発売されることを明らかにしている。

シボレー・コルベットのティーザー画像
シボレー・コルベットのティーザー画像    シボレー

ティーザー映像では、前輪が後輪より先に動いているのが確認でき、全輪駆動であることが伺える。また、V8エンジンの音を流していることから、映像に写っているのはEVではなくハイブリッド仕様であることが示唆されている。

ゼネラルモーターズ(GM)のマーク・ロイス社長はSNSへのさらなる投稿で、2023年に初の電動コルベットが発売される予定であり、GMの新プラットフォーム「アルティウム」を採用していると述べている。

コルベットのハイブリッド仕様では、従来通りV8エンジンで後輪を駆動しながら、小型バッテリーと2基の電気モーターにより前輪も駆動することになりそうだ。

EV、ハイブリッドともに正式名称は未発表だが、シボレーは2015年に「コルベットE-Ray」という名前を商標登録しており、これが使用される可能性が高い。

現行モデルのコルベットは、歴代初のミドエンジンを採用し、先代から大きく前進した感があるが、現行世代ではさらなるステップアップが見られそうだ。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR UK

    Autocar UK

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の英国版。
  • 翻訳

    林汰久也

    Takuya Hayashi

    1992年生まれ。愛知県在住。幼い頃から自動車/戦車/飛行機/宇宙船など乗り物全般が大好物。いつかすべての乗り物を手に入れることを夢見ている。最近はバイクの魅力に気づき、原付と中型を衝動買いしてしまった。大学卒業後、不動産営業と記事制作ディレクターを経て2020年に独立し、フリーランスとして活動開始。現在に至る。

関連テーマ

おすすめ記事

 

シボレーの人気画像