シトロエンe−C4X 詳細データテスト 

公開 : 2023.05.13 20:25  更新 : 2023.06.09 15:57

内装 ★★★★★★★☆☆☆

シトロエンがこのクルマで、C4からホイールベースを伸ばさなかったのは、多少とはいえ残念だ。とはいえ、プラットフォーム的に見ればやむを得ない話なのだろう。

そんなわけで、e−C4Xの室内は、ハッチバックと同程度のスペースで、実測値としてはフォルクスワーゲンID.3やMG4より後席が狭い。キャビンの快適性が売りのクルマとしては、あまりいい出発点ではない。もっとも、広さ以上に快適性を左右する要素は、当然ながらあるのだが。

メーターは、表示は単純化されているが読み取りやすい。シートは快適だが、サポート性は物足りない。穏やかなファミリーカーらしいとも言えるが。
メーターは、表示は単純化されているが読み取りやすい。シートは快適だが、サポート性は物足りない。穏やかなファミリーカーらしいとも言えるが。    LUC LACEY

メモリーフォームを組み込んだシトロエン独自のアドバンストコンフォートシートは、これだけでも買う価値がある。テスト車の場合、部分的にレザーを使用した豪華仕様で、しかも前席は電動マッサージ機能付き。どちらも3万5000ポンド(約595万円)のファミリーカーに付いていることを期待していなかった装備だ。

このシート、ソフトでワイドなのは間違いないがややフラットで、横方向のサポートととなる張り出しはない。座面の角度や長さの調整もなく、脚の長いドライバーはやや悩まされるかもしれない。

シートやスペースの問題はさておき、視認性はほぼどの方位もなかなかのもので、とくに後席からの眺めがいい。前席からは、合流の際などに肩越しの視界をBピラーが多少遮るが、前後はクリアだ。

やや単純化しすぎだが非常に読み取りやすいメーターディスプレイは、ほどよいサイズのステアリングホイールのリムの内側によく見える。さらにヘッドアップディスプレイが、少ない情報量ながらも自然な視界内に表示されて、使い勝手を高める。

メーター画面の表示内容は、トリップコンピューターのデータやモーター出力とエネルギー回生量、ナビの方向指示か運転支援情報から選択できる。しかし、さらにモードごとに異なる要素を組み合わせることもできる。

運転席周辺の収納スペースは、平均的だが使いやすい。リアエンドに追加された積載スペースは、ハッチバックではなく3ボックススタイルのトランクリッドからアクセスする。C4ハッチバックの荷室ほど高さはないが、幅と奥行きは大きく、大きめのスーツケースや収納ボックスも呑み込む。ただし、電源ソケットや荷物を固定するネットはなく、装備的には物足りない。

中型ファミリーカーとして、快適で魅力的なインテリアと言えるかは、個人の価値観によるだろう。平均的と見るひともいれば、立派なものだというひともいるはずだ。それでも、価格に照らせば合格点を付けていいのではないだろうか。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    役職:ロードテスト編集者
    AUTOCARの主任レビュアー。クルマを厳密かつ客観的に計測し、評価し、その詳細データを収集するテストチームの責任者でもある。クルマを完全に理解してこそ、批判する権利を得られると考えている。これまで運転した中で最高のクルマは、アリエル・アトム4。聞かれるたびに答えは変わるが、今のところは一番楽しかった。
  • 執筆

    イリヤ・バプラート

    Illya Verpraet

    役職:ロードテスター
    ベルギー出身。AUTOCARのロードテスターとして、小型車からスーパーカーまであらゆるクルマを運転し、レビューや比較テストを執筆する。いつも巻尺を振り回し、徹底的な調査を行う。クルマの真価を見極め、他人が見逃すような欠点を見つけることも得意だ。自動車業界関連の出版物の編集経験を経て、2021年に AUTOCAR に移籍。これまで運転した中で最高のクルマは、つい最近までトヨタGR86だったが、今はE28世代のBMW M5に惚れている。
  • 撮影

    リュク・レーシー

    Luc Lacey

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事