アウディQ3 2.0TFSIクワトロ180PS

公開 : 2015.06.15 23:50  更新 : 2022.12.12 21:29

  • 最もコンパクトなQモデルは、日本国内で2012年以降6641台が販売されている。シャシーはファイン・チューニングが施され、快適性が向上している。筆者はじつのところ初Q3なので、新旧の差を知らない。A3よりも乗り心地がよいのでは?

  • フルLEDヘッドライトがオプションで装着可能。ポジショニング・ライトだけでなく、ハイ&ロー・ビームもLEDを採用している。

  • ダイナミックターンインディケーターは国交省認可第1号である。

■どんな感じ?

よく曲がる。SUVなのに積極的に曲がろうとする。記憶のなかのティグアンがスタビリティ重視だったのに対して、Q3はハンドリングをキャラクターにしている。

試乗車はQ3の中堅どころたる2.0TFSIクワトロ180PSである。走りにかかわるオプションとして “S lineパッケージ” を装着している。足回りがスポーツサスペンションになり20mm車高が低められる一方で、1インチアップの18インチ・ホールを履く。パドルシフト付きの3スポークの革巻ステアリングもこのパッケージ専用だ。エフィシェンシー(エコ)からダイナミックまで、パワートレインの設定を選べる “アウディドライブセレクト” は素の1.4TFSI以外のQ3が標準装備する。

試乗が箱根の山道を主としていたため、筆者はもっぱら “ダイナミックモード” で走り回った。その印象が「よく曲がる」である。スポーティヴネスを意識した、235/50R18のブリヂストンのSUV用タイヤも貢献しているに違いない。乗り心地はアスリートの筋肉のごとくしなやかで、硬めではあるけれど、ラフなところがない。洗練されている。ロールは違和感なく押さえ込まれ、長尾峠のような小さなRの連続をまったく苦にしない。苦にしないどころか、歓びとする。スイスイ曲がる。安定して曲がる。過敏に過ぎない。

180psの直噴エンジンはアクセルオフにすると、空気を送り込んでいるような感触がある。そういうとき、これは現代の高効率ユニットなのだ、と意識する。踏めば、トルキーで、32.6kg-mは1620kgの車重をスイスイ登らせる。6000rpmまで滑らかに回り、高回転域では乾いたサウンドを控えめに発する。音質に雑味がない。澄んでいる。クールである。

記事に関わった人々

  • 今尾直樹

    Naoki Imao

    1960年岐阜県生まれ。幼少時、ウチにあったダイハツ・ミゼットのキャビンの真ん中、エンジンの上に跨って乗るのが好きだった。通った小学校の校長室には織田信長の肖像画が飾ってあった。信長はカッコいいと思った。小学5年生の秋の社会見学でトヨタの工場に行って、トヨタ車がいっぱい載っている下敷きをもらってうれしかった。工場のなかはガッチャンガッチャン、騒音と金属の匂いに満ちていて、自動車絶望工場だとは思わなかったけれど、たいへんだなぁ、とは思った。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

アウディ Q3の人気画像