クルマの名前、どうやって決める? ひとに響く「4つの方法」

公開 : 2017.10.29 11:40  更新 : 2017.12.14 12:31

ロバート・ピラーに聞く 新しい車名を作り出す方法

方法1:常識に囚われない

ヴォグゾールは最近までメリーバ(Meriva)、モッカ(Mokka)、ベクトラ(Vectra)、インシグニア(Insignia)のように『A』で終わる車名を付けていました」

「ところが、それまでのヴォグゾール車とは全く異なるクルマを投入するにあたって、フィアット500や他の競合車が独占していたニッチ市場のシェアをつかむためにアダム(Adam)という名前にしてみました」

「ネーミングのパターンを変えて、今までとは違うクルマだってことをアピールしました」

方法2:言葉を造る

「僕はヴァーソという名前が本当に好きなんです。トヨタは過去のネーミング様式を踏襲しつつ、さらに幅を持たせることに長けていると思います」

「ヴァーソは造語なのに実在する言葉のようだし、その響きから色んな意味が備わっているような感じがしますね。トヨタはよく考えたもんです」

方法3:具体性を持たせる

「僕は昔のクワトロという名前も大好きで、すごく共感できるんです。この名前のお陰でアウディがミドルマーケットからステップアップできたと言えるぐらい、絶大な効果がありました」

「イタリア語で4を意味するクワトロは、力強さと俊敏性を備えた四輪駆動にちなんで付けられました。音の響きもダイナミックな感じがしますしね」

方法4:伝統を生かす

ルノーはずっとモデル名に数字を使っていたけれど、ある時からゾエやエスパスのようにフランス語の響きがする単語に変えました」

「多くのライバルが英数字を車名に使っていたから、熾烈な市場争いを勝ち抜くためにルノーはフランス出身ということを巧く活かすことにしたんでしょう」

関連テーマ

おすすめ記事

 

自動運転の人気画像