長期テスト アストン マーティン・ヴァンキッシュS(1)

公開 : 2018.02.06 18:45  更新 : 2018.02.07 16:14

ミン・ブルーQの外観に垂涎

ああ、見たまえ、特別DBに惚れてきたわけでもなく、アストンが似たようなクルマばかり造ってお色直しで事を済ますのは公然のことだと長年書き喚いていたのだが、それでもヴァンキッシュは腹が立つほど素晴らしい。

アストンは長く大きな秀逸なデザインのボディを連綿と生みだしてきたが、これも例外ではない。まあ、容姿のことをクドクド書き連ねるのはやめよう。美は眼でもって観賞するものだし、最も美しい市販車がこれ以外にあり得るとは思えない。さらにわたしはもう、1万km近くを共にしているのだ。

始めの10日ほどで3000kmを走ったところで、長期テストの最短記録を作ってしまう危機が訪れた。でも見るだけでいい。

アストンのデザイン責任者であり、公式には副社長兼CCOであるマレック・ライヒマンは、外見と空力に寄与するわずかな変更を加えたヴァンキッシュは停まっている姿も素晴らしいのだと力説する。リアには大きなディフューザーが鎮座し、フロント下部も小さな翼状に象られている。

ボディは明朝の磁器にちなんだ「ミン・ブルーQ」という色に塗られるが、ライヒマンのチームは数年来、例えば緑とライムに塗られたアストンのレースカーのような対比の妙を演出する配色を研究してきた。

ミン・ブルーにはクラブ・スポーツ・ホワイトを差し色に選べる。これは明るいところでは金属のような光沢を放つが、いずれにしてもいい色だ。

車内もお望み通りの仕立てが可能だが、お勧めのひとつは青のアクセントが入った白のレザーだ。わたしのようなだらしない身なりの人間にはちょっと眩しすぎるし、オプションのOne-77ステアリングホイールもちょっと角張っているのだが、それでも実に居心地がいい。

インフォテインメント・システムもちょっと古臭いのは否めないが、AppleのCarPlayには対応するのでわたしの普段使いには十分だ。

乗ってみたらどうだろうか。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

アストン マーティンの人気画像