EV戦略の要 トヨタ「超小型EV」 5h充電で100km走行、シティコミューター

公開 : 2019.10.17 13:30

EVシティコミューターをトヨタが発表。5h充電で、100km走行。2人乗りで軽自動車よりも小さい「超小型EV」をご紹介します。ビジネス向けや、立ち乗りタイプも。

シンプル/コンパクトなEV

text&photo: Yasuhiro Ohto(大音安弘)

トヨタは、東京モーターショー2019のメガウェブ会場で開催される「フューチャーエキスポ」で、短距離および少人数移動を目的とした超小型EVを初公開する。この新EVは、コンセプトカーではなく、2020年冬頃の発売を目指し、開発中のモデルである。

トヨタのシティコミューターといえば、「iQ」が思い出されるが、この超小型EVは、よりシンプルかつコンパクトなクルマだ。

トヨタが発表した超小型EV。
トヨタが発表した超小型EV。

運転に不慣れな初心者や高齢者の買い物や通院などの近距離移動を想定して開発を進めており、小さいながら、大人2名の乗車スペースとコンパクトなラゲッジスペースが備えられている。

デザインは、3ドアハッチバック・スタイルだが、コンパクトな分、ハイトワゴン風にも見えるスタイリングとなる。公表されるボディサイズは、全長×全幅×全高=2490mm×1290mm×1550mmと、全長と全幅は軽自動車よりも圧倒的に小さい。

その恩恵として取り回しに優れており、最小回転半径は、3900mmに過ぎない。

質実剛健なインテリア

小さいながらも使い勝手は、乗用車ライクに仕上げられているのも特徴。大きめのドアが採用することで、乗降性も良好だ。シートは、トヨタの小型車のものを採用しているので、シートサイズにも不足はない。

全幅を2名乗車が可能な最小限のものとしているので、運転席と助手席間の距離は近い。ただ単距離移動を目的としているので、あまり気になることはなさそうだ。装備についても簡素化されており、冷暖房機能は、クーラーとシートヒーターのみ。これは電池のセーブに加え、即効性を狙ったためだという。

トヨタが発表した超小型EVの内装。
トヨタが発表した超小型EVの内装。

メーターパネルは、シンプルなデジタル表示のセンターメーターが備わり、ナビやオーディオは省かれる。ただ運転中にナビ機能を活用できるように、スマートフォンクレードルが用意されるようだ。

安全装備も抜かりはなく、踏み間違い時サポートブレーキおよび誤発進抑制機能である「インテリジェントクリアランスソナー」と衝突被害軽減ブレーキである「プリクラッシュセーフティ」が搭載される。またシート後方にあるラゲッジスペースだが、テールゲートからアクセス可能。容量は大きくはないが、日常の買い物には、困ることのない広さが確保されている。

気になるEV性能は?

駆動用バッテリーは、キャビン下に収納。充電用コンセントは、フロントグリル内に収められており、グリルがカバーの役割も果たす。

200Vの普通充電に対応し、満充電まで約5時間。航続距離は、約100kmを想定しているが、日常での一般的な移動を十分カバーできる性能だ。

トヨタが発表した超小型EV。
トヨタが発表した超小型EV。

運転についても、操作系については乗用車と同様の作りとなり、シフト切替えは、センターパネルにあるシフトボタンで行う。

駆動方式は、後輪側にモーターを備えた後輪駆動車となる。

最高速度は60km/hなので、一般道の走行にも不足ない。

関連テーマ

おすすめ記事