ホンダe:Ny1 詳細データテスト 日常使いはイージー 走りの楽しさは不足気味 ライバルより高価

公開 : 2023.11.11 20:25  更新 : 2023.12.12 21:20

内装 ★★★★★★★☆☆☆

テスト車の内装は明るい色合いの合成皮革を使用し、第一印象は、ライバル車より気おくれせず気楽に付き合える雰囲気。スカッとるやベルトラインが低く、着座位置は高めなので、前方視界がよく、開放感もある。長距離走行でゆったりくつろげる感覚は薄いが、市街地で短時間乗るには快適で運転しやすい。

特筆すべきはパッケージング。後席レッグルームは、はるかに大きくて高価なアウディQ8 E−トロンと同等の780mmに達するのだ。ルーフがスロープを描いているにもかかわらず、後席ヘッドレームも問題ない。さらに、フロアがフラットなので、中央席に座るのも苦ではない。ただし、幅は3人掛けに十分とはいえない。

マテリアルのチープさは目につくが、大画面の縦型ディスプレイや、直観的な配置のスイッチ類は操作性がいい。
マテリアルのチープさは目につくが、大画面の縦型ディスプレイや、直観的な配置のスイッチ類は操作性がいい。    JACK HARRISON

収納についても物足りなさを覚える。ドアポケットや小物入れは小さく、高い荷室フロアは荷物の出し入れがしやすいものの、容量そのものは大きくない。サイズは大きくないが、価格は他社のより大きなモデル並みであり、BMW iX1やキア・ニロEVなどが500L近いのに対して、361Lしかないのだ。

荷室下に充電ケーブル収納スペースがあり、後席は完全にフラットに倒せるとはいえ、容量の決定的な不足を補い切れるものではない。

見逃せないのは、縦型15.1インチのセンターディスプレイだ。画面は上から3分割され、キャビンに魅力を添えているが、ほかの部分の安っぽさを完全に忘れさせるほどではない。たとえばダッシュボード上部は不自然なほど硬いプラスティックが手前に出ていて、送風切り替えスイッチは赤ん坊のおもちゃみたいに不恰好だ。

とはいえ、ボタンやスイッチは直観的に操作できるレイアウト。乗ってすぐに、使いたい機能に相当するものが見つけられる。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 翻訳

    関耕一郎

    Koichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

ホンダ ヴェゼルの人気画像