アウディTT vs BMW M235i

公開 : 2014.11.12 23:50  更新 : 2017.05.29 19:32

M235iの場合、低速と高速のどちらにおいてもダンピングに落ち着きがあるのだが、TTは速度によってマナーが様変わりするきらいがあるのだ。路面状況があまりに良くない場合に、TTの乗り心地は転じて落ち着きを失うのである。

そして2つ目。ブレーキの制動力はTT史上最高レベルと言っても言い過ぎではないのだが、ブレーキ・ペダルを踏んだ際の感触があまり当てにならず、軽すぎるのだ。軽く踏んだだけでも、思った以上にノーズが沈み込んでしまう。

こちらに関してもM235iの優勢。踏み心地やペダルの重さともに、TTより明確に優れており、その結果ドライバーの意図したとおりの制動を行うことができる。

最後に3つ目。冒頭部分でM235iの方は、コンベンショナルな手法を意図的に適応させていると書いたが、それがエンジンの振る舞いによく表れている。音、反応ともに良い意味で ’オールドファッション’ であり、そうであるがゆえにどんどんアクセルを踏みたくなるのである。

もちろん筆者だって、価格やパワーの違いが両者に宿命的に絡んでいることは百も承知だ。にもかかわらず、価格差を覆い隠すほどTTの完成度は高い。しかしいざM235iを降りて、TTに乗り込み、走りだせば、M235iの中では聞こえなかったノイズが耳に入ってくることは無視できない。加速性能もM235iには一歩及ばないし、炸裂感のあるパフォーマンスもTTにはない。

土俵が全く違うとまで言うつもりはないが、少なくとも2倍はM235iの方がTTよりも優れていると筆者は思う。もちろん2倍速いというわけではないし、TTはTTで、実際の速度よりも速く感じられるのだが、1300rpmで45.9kg-mの最大トルクを発生するM235iは、やはり体感的にTTよりも速く感じる。

またリア・シートの実用性は、M235iの方がTTよりも間違いなく高い。TTのそれは子供用、あるいは荷物置き場と考えていたほうが、後でガッカリさせれられずに済むはずだ。

荷室容量は数値上ではほとんど同じサイズではあるが、形状ゆえにM235iのほうが荷物を上手く収めやすい。ただしTTの方が燃費が1.8km/ℓだけ優れるうえに、社用車として購入した際もコストが安く済むことは忘れてはならない。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

アウディの人気画像