試乗 アウディRS2/RS4 受け継がれる全知全能のパフォーマンス

公開 : 2018.10.08 13:10  更新 : 2021.10.13 15:26

現行RS4にも通じる万能性

そういった、RSモデルがもともともっていた特質が最近は前面に押し出されるようになった結果、ここ1〜2年でデビューしたRS Q3、RS3、TT RS、RS5は驚くほど優れた快適性を実現していたのである。

それは、RS2とともに試乗した最新のRS4アバントでもまったく同様。2.9ℓのV6ツインターボエンジンはRS2さえも軽々と凌ぐ450psと61.2kg-mを生み出し、0-100km/h加速を4.1秒でこなす瞬足の持ち主だが、それでもサスペンション・ストロークのごく初期が柔軟に伸縮するために快適そのもの。

しかも、今回はアウトバーンの速度無制限区間で190km/hまで試して見たが、まったくスタビリティに不満を覚えなかった。おまけにルクの生み出し方がスムーズで扱いやすさは抜群。サーキット直系というよりは、フルタイム4WDのクワトロとあわせてどんな路面、どんなスピード、どんなコーナーでも安心して駆け抜けられる真のマルチパーパスカーであると感じた。

そして、その全知全能ぶりは今回試乗したRS2にも共通するもの。つまり、RSモデルのDNAには20年以上の歴史があるといえるだろう。

記事に関わった人々

  • 大谷達也

    Tatsuya Otani

    1961年生まれ。大学で工学を学んだのち、順調に電機メーカーの研究所に勤務するも、明確に説明できない理由により、某月刊自動車雑誌の編集部員へと転身。そこで20年を過ごした後、またもや明確に説明できない理由により退職し、フリーランスとなる。それから早10数年、いまも路頭に迷わずに済んでいるのは、慈悲深い関係者の皆さまの思し召しであると感謝の毎日を過ごしている。

おすすめ記事

 
最新試乗記

試乗記の人気画像