【詳細データテスト】ホンダ・ジャズ(フィット) 抜きんでた広さの車内 燃費/洗練性に優れたドライブトレイン クルマ好きには訴えかけず

公開 : 2020.10.17 11:50  更新 : 2020.10.17 12:02

操舵/安定性 ★★★★★★★☆☆☆

ブレーキベースのトルクベクタリングを備え、しかもシャシーやボディの剛性を向上していてさえ、やはりジャズはアスリートになれなかった。ドライバーの熱中度や満足度、操作のシンプルさ、扱いやすさ、限界域での絶対的なハンドリングの安心感が足りないのだ。フォードフィエスタだったり、それほどではないまでもトヨタヤリスにはそれがある。

現在のマーケットでは、当然というべきか、スモールカーが運動性においてなにを優先するかという余地は大きい。そして、このクルマは少なくともゆったりしながらも正確に鼻先の向きを変える。

スポーティな走りは期待できないが、ハンドリングは穏やかで安心感がある。実用重視のキャラクターにはふさわしいセッティングかもしれない。
スポーティな走りは期待できないが、ハンドリングは穏やかで安心感がある。実用重視のキャラクターにはふさわしいセッティングかもしれない。    JOHN BRADSHAW

ステアリングのギア比はほどほどで、手応えは重く安心感がある。これ以上重ければイージーゴーイング感を損ね、軽ければ自信を持って操作できるソリッド感がこれほどは得られないだろう。

速度を上げた際のシャシーバランスは十分にニュートラルで、高速コーナーもひどくいら立ちを覚えることはない。ただし、このクラスとしてはスプリングの柔らかめなクルマで、ボディが傾くようなときには少なからぬロールが発生する。

ヨコハマ製タイヤのグリップはまずまずだが、それ以上ではない。ステアリングの根本的な予測しやすさを考慮に入れても、ジャズは明らかにステアリングフィールに富むクルマを意図したものではない。むしろ速度域や環境を問わず、穏やかさでドライバーに安心感を与えるクルマだ。

そうしたまろやかで主張しない落ち着いた性格は、実用本位の傾向を補完するという点ではむしろいいほうに働いている。エンスージアストの支持は取り付けられないだろうが、俊敏で夢中になれるような走りを不要とはいわないまでも重視しないユーザーにとっては、こうしたポジショニングが好材料となるに違いない。

関連テーマ

おすすめ記事

 

ホンダ フィットの人気画像