BMW iX 詳細データテスト 至高の快適性 有り余るポテンシャル 好き嫌い分かれそうなルックス

公開 : 2022.03.12 20:25  更新 : 2022.03.13 02:16

操舵/安定性 ★★★★★★★★☆☆

このBMWがパワフルで速いのはたしかだが、その定義づけはなによりもまず高級車であることで、パフォーマンスは二の次になるクルマだ。いついかなるときも、操縦は楽で、無駄な労力を必要としない。

低速での俊敏さや取り回しやすさ、運転しやすさは、これほど大きなクルマとしては驚くほどだ。また、高速域での確かな足取りやスタビリティにも同じことが言える。なだらかなカントリーロードでのボディコントロールは、精確で落ち着きあるものだ。

ルックスの好みはともかく、物理的にみれば背が高く幅広いが、コーナリングは優雅でしかも元気だ。ただし、狭い道や荒れた路面には不向きなクルマである。
ルックスの好みはともかく、物理的にみれば背が高く幅広いが、コーナリングは優雅でしかも元気だ。ただし、狭い道や荒れた路面には不向きなクルマである。    MAX EDLESTON

ほとんどの点で、iXのハンドリングは間違いなく、楽に大きなボディを扱えて役割をこなすことができるものだ。しかも、安心感やくつろぎ、快適さを求めた、ダイナミクスの狙いにも忠実に沿っている。

ステアリングの手応えはほどほどで、フィルターを通したようなフィール。標準装備のインテグラルアクティブステアリングシステムは、高速域での切りはじめを低速での取り回しの際より穏やかにするが、ロックトウロックは2.5回転を切るのでかなりダイレクトだ。

このシステムのよくできたチューニングにより、ラウンドアバウトやタイトなジャンクションへ速いペースで入っても、思ったより小さく軽いクルマに乗っている感覚で運転できる。いっぽうで、高速ランプを曲がっていくようなときには、より安定した走りをみせる。もっとも、これはいまや目新しいものではなく、競合するSUVが同様のデバイスを持ち合わせていないというわけでもない。

とはいうものの、この操舵系と、コーナーでの粘りをもたらすに十分な横グリップとボディコントロールを併せ持つシャシー、アペックスを過ぎて加速するにつれリアタイヤがフロントよりもちょっとばかり余計にがんばるトルク配分との相乗効果で、5m近い全長と2t半の重量を持つ電動ラグジュアリーSUVが、BMWらしいハンドリングを発揮するさまは、なかなかのものだ。

このiXのハンドリングバランスは控えめで、敏捷性についてはおとなしいが、背が高く、幅広く、重いクルマとしては注目に値するものがある。とはいえ、それはこのクルマの運動性能において一番の強みではない。そのサイズ感は無視できないし、広い車線とスムースな路面のほうが向いているので、シャシー性能を試す場所は慎重に選ぶ必要がある。

記事に関わった人々

  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 撮影

    マックス・エドレストン

    Max Edleston

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Koichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

BMWの人気画像