夢を現実に 今ならまだ買える? 「フェラーリ348」バイヤーズガイド

公開 : 2023.07.28 12:15

フェラーリ中古車のバイヤーズガイド、今回は348系をご紹介します。現在の相場・整備の注意点をまとめました。「まだ程度の良い個体が存在する今」は狙い目というアドバイスです。

フェラーリが値上がりしている

クルマ好きにとって最終目的といえる存在がフェラーリだろう。圧倒的なパフォーマンスと流麗な姿が織りなす甘美な世界は、昔も今も憧れの存在であり続けている。

最近では世界的な電動化の流れが強まり、いつまでエンジン車に乗れるのか不透明になってきた。ならば今のうちにフェラーリに乗っておきたい、と考えるのは間違いではない。その影響からか近年になってフェラーリのユーズドカーは値を上げており、クラシック・モデルや希少モデルはもちろん、通常のモデルまでもが上昇する事態になってしまった。

フェラーリ348tb/ts
フェラーリ348tb/ts    フェラーリ

数年前までは700~800万円で買え、才色兼備なエントリー・モデルとして人気を集めていたのがF355だった。だが、突如として注目を浴びて高騰、今やマニュアル仕様だと1500~2500万円という雲上の世界に行ってしまった。また一昔前は500万円程度で買えた308や328系も値上がりを続けており、現在では1500~2000万円という値段になり、気軽に手を出せる存在ではなくなった。

そこで、まだ手が届く価格で買えるフェラーリを探してみると、いまもなお存在感を放つ2座ミッドシップの「348系」が浮上してくる。本稿ではフェラーリ348の中古車市況と、メンテナンス費用について紹介しよう。

フェラーリ348とは

V8エンジンを搭載した328系の後継モデルとしてスーパーカーらしい新時代のスタイリングで1989年に登場したのが348系だ。308系に始まるリトラクタブル・ヘッドランプ、トンネルバック・スタイルが受け継がれた。ベルリネッタ(クーペ)のtbと、タルガトップのtsがまず用意された。

機構的に注目したいのは伝統のバックボーンフレームを捨て、モノコック構造のボディを採用したことだろう。また、縦置きに搭載されたエンジンに対しギアボックスが横置きとされたことから、モデル名には横置きを意味するTrasversaleの頭文字の「t」が与えられた。

1993年に始まったフェラーリ・チャレンジ最初のマシンが348チャレンジだった。コンプリートカーは僅かで、ロードカーにチャレンジキットを組み込む方式だった。
1993年に始まったフェラーリ・チャレンジ最初のマシンが348チャレンジだった。コンプリートカーは僅かで、ロードカーにチャレンジキットを組み込む方式だった。    フェラーリ

デザインは80年代の12気筒モデルであるテスタロッサのモチーフを進化させ、フィンを配したサイドインテーク、リアエンドは水平基調のグリル奥には丸型4灯ではなく角型のテールランプが採用され、今も古さを感じさせない。

F119D型 V型8気筒DOHC4バルブ・エンジンはミドに縦置きで搭載され、3404.7ccの排気量から300psを発揮。最高速度はライバルだったポルシェ964カレラ2の260km/hを上回る275km/hをマークした。1993年になると320psを発揮するF119H型エンジンを積むフルオープン版のスパイダーを追加。tb/tsも同エンジンでアップグレードしたGTB/GTSへ進化する。

バリエーションとしてはイタリアスーパーカーGT選手権参戦の車両公認取得用に50台限定で作られた348GTコンペティツィオーネがある。このほかアメリア向けの限定車として、セリエ・スペチアーレが100台製作された。そして現在に続くフェラーリ・チャレンジ初の専用マシンとして348チャレンジが1993年に登場している。

記事に関わった人々

  • 執筆

    上野和秀

    Kazuhide Ueno

    1955年生まれ。気が付けば干支6ラップ目に突入。ネコ・パブリッシングでスクーデリア編集長を務め、のちにカー・マガジン編集委員を担当。現在はフリーランスのモーター・ジャーナリスト/エディター。1950〜60年代のクラシック・フェラーリとアバルトが得意。個人的にもアバルトを常にガレージに収め、現在はフィアット・アバルトOT1300/124で遊んでいる。

フェラーリ 348 関連記事

関連テーマ

おすすめ記事

 

フェラーリの人気画像