フォード・トルネオ・クーリエ 詳細データテスト 商用由来らしからぬ足さばきと乗り心地 価格は高い

公開 : 2024.07.20 20:25  更新 : 2024.07.27 02:32

快適性/静粛性 ★★★★★★★☆☆☆

テストは穏やかな天候のドライコンディションで行われたが、このクルマの場合、その恩恵は小さいはずだ。それでも、騒音計は、ほとんどのコンパクトなファミリーカーに負けない静粛性を示した。

80km/hでは、風切り音やロードノイズ、エンジン音を含めて64dBA、113km/hでは68dBAで、スピードを上げると、四角いボディの影響が大きくなるといっていいだろう。しかし、乗用車でもとくに後者の数値がもっと大きいものは多い。また、2022年にテストしたダチア・ジョガーは湿った路面での計測だったが、どちらのノイズもより大きかった。

バンだと思って身構えると、拍子抜けするほど静粛性は乗用車並みに高い。乗り心地もまた、商用車的な不快さを感じることはない。
バンだと思って身構えると、拍子抜けするほど静粛性は乗用車並みに高い。乗り心地もまた、商用車的な不快さを感じることはない。    JACK HARRISON

今や控えめなサイズになってしまった17インチホイールも、クルージング時のキャビンを静かに保った一因だろう。乗り心地もおおむね穏やかで、ショックはかなり抑えられている。とはいえ、速度を上げると、きついエッジを乗り越える際には多少の衝撃音が出る。標準装備の16インチホイールと65タイヤであれば、さらに快適かもしれない。

フロントシートはクッションの長さと傾きを調整できず、後席同様にちょっと硬めでフラットだ。しかし、とくに快適性が欠けているというわけではない。

記事に関わった人々

  • 執筆

    リチャード・レーン

    Richard Lane

    英国編集部ライター
  • 執筆

    マット・ソーンダース

    Matt Saunders

    英国編集部ロードテスト・エディター
  • 撮影

    ジャック・ハリソン

    JACK HARRISON

    英国編集部フォトグラファー
  • 翻訳

    関耕一郎

    Kouichiro Seki

    1975年生まれ。20世紀末から自動車誌編集に携わり「AUTOCAR JAPAN」にも参加。その後はスポーツ/サブカルチャー/グルメ/美容など節操なく執筆や編集を経験するも結局は自動車ライターに落ち着く。目下の悩みは、折り込みチラシやファミレスのメニューにも無意識で誤植を探してしまう職業病。至福の空間は、いいクルマの運転席と台所と釣り場。

関連テーマ

おすすめ記事

 

フォードの人気画像