歴代トップの面白さ! 三菱ランサー・エボリューション VI 究極といえるTME UK中古車ガイド

公開 : 2025.01.24 19:05

知っておくべきこと

2000年から2001年まで提供されたランエボVI TMEの他にも、同時期に特別仕様が提供されていた。AYCシステムとアンチロックブレーキを省略した、RSとRSXが英国には導入されている。オーバーステアに持ち込みやすい、過激なランエボだ。

更に英国の三菱は、ランサー・エボリューション VI RS450をリリースしている。ラリーアートUKがチューニングを施し、444psと56.8kg-mを発揮した。

三菱ランサー・エボリューション VI(1999〜2000年/英国仕様)
三菱ランサー・エボリューション VI(1999〜2000年/英国仕様)

ランエボVIは英国でも需要が高く、状態の良い英国仕様を探し出すことは難しい。日本からの並行輸入を考えるなら、評判の良い代理店を選びたい。

英国ではいくら払うべき?

2万ポンド(約390万円)〜3万9999ポンド(約779万円)

英国では、個人売買が多い価格帯。走行距離は全般的に長めで、16万km前後は珍しくない。怪しいチューニング車両には警戒したい。

4万ポンド(約780万円)〜5万9999ポンド(約1169万円)

走行距離が伸びたランエボVI TMEが、英国では売られている価格帯。走行距離が短めの、悪くない状態の標準仕様も選べる。日本からの並行輸入車両も多い。

6万ポンド(約1170万円)〜7万9999ポンド(約1559万円)

三菱ランサー・エボリューション・トミ・マキネン・エディション(2001年式/英国仕様)
三菱ランサー・エボリューション・トミ・マキネン・エディション(2001年式/英国仕様)

走行距離がそこまで長くない、綺麗なランエボVIを選べる価格帯。英国仕様の場合は、走行距離が長めになる。

8万ポンド(約1560万円)以上

艶のあるパッション・レッド塗装に、ラリーアートのストライプが入った、走行距離の短いランエボVI TMEをご希望なら、英国ではこの価格帯から。状態の優れた通常の英国仕様も含まれる。

英国で掘り出し物を発見

三菱ランサー・エボリューション・トミ・マキネン・エディション(英国仕様) 登録:2001年 走行距離:6万7600km 価格:8万9991ポンド(約1755万円)

英国の三菱が正規に輸入した、250台のトミ・マキネン・エディションの1台。希少性の高さが、価格に反映している。

記事に関わった人々

  • 執筆

    サム・フィリップス

    Sam Phillips

    英国編集部ライター
  • 翻訳

    中嶋健治

    Kenji Nakajima

    1976年生まれ。地方私立大学の広報室を担当後、重度のクルマ好きが高じて脱サラ。フリーの翻訳家としてAUTOCAR JAPANの海外記事を担当することに。目下の夢は、トリノやサンタアガタ、モデナをレンタカーで気ままに探訪すること。おっちょこちょいが泣き所。

関連テーマ

おすすめ記事

 

人気記事