またも★★★★★ 待望のマニュアル! ポルシェ911 GT3を初テスト

公開 : 2017.05.05 11:45  更新 : 2017.05.29 19:03

クルマのもっと奥深い部分もコントロールしている感覚

第一印象は、きわめてポジティブ。

ツイン・プレートのクラッチは思った通り重く、ミートのポジションが明確だ。短く扱いやすい位置にあるシフトレバーは、動きが非常に良好で、前後左右ともスプリングが強い。

いずれのギアも鋭く噛み合うが、操作にはやや重く、最適なポイントで変速するには、特にシフトアップの際に決断力が求められる。ギアを抜く際はややだるいが、次のギアへの入りは高い精度が感じられる。ギア鳴りを怖れずに、素速く操作するのが得策だ。

スポーツ・モードでは、クルマが完璧にブリッピングをこなしてくれる。見方を変えれば、自分の思い通りに走るなら、コンフォート・モードのままの方が楽しめる。

比較的ワイド・レシオなギアボックスは、明確なブリッピングを必要とするが、ヒール&トウが決まれば十分な見返りが得られる。

それを理解することは、クルマのポテンシャルを引き出して攻め甲斐のある道を走る上で重要だ。しかも、うわべの挙動だけでなく、クルマのもっと奥深い部分もコントロールしている感覚を味わえる。

ともかく、指先でパドルを弾くだけでは知ることのできない充足感が、3ペダル仕様にあることは確かだ。

2013年発売の旧991GT3は、GT3としては初めての電動パワーステアリングと、991ターボで初導入された後輪アクティブステアが採用された。

後者は、80km/h未満では前輪と逆位相に切れて旋回性を高め、それ以上では同位相に動いてスタビリティを強化するデバイスだ。

これらは新型にももちろん装備されるが、ファインチューニングが施され、ハンドリングのレベルが向上しているとポルシェでは主張している。

関連テーマ

おすすめ記事

 
最新試乗記

ポルシェ 911の人気画像