レクサス電動モデル普及の立役者 「UX300h」/「UX300e」新型発表 パワートレインはHEV/BEVのみ

公開 : 2023.12.19 11:00

レクサスは同社電動モデル普及を牽引してきた「UX300h」/「UX300e」の新型を発表しました。累計34万台を販売し、今回HEV/BEVのみのパワートレインとなることが決定。洗練された上質を謳います。

レクサス新型「UX300h」/「UX300e」発表

レクサスは新型「UX300h」/「UX300e」の国内仕様を12/19に発表した。「UX300h」は2024年1月上旬頃「UX300e」は1月下旬頃の発売を予定する。メーカー希望小売価格(税込)はUX300hが455万9000円~565万7000円、UX300eが650万円~705万円となる。

2005年のRX400h発売以降、レクサスはラグジュアリー市場における電動化の先駆者として、常に優れた走行性能と環境性能の両立を追求してきたと語る。

レクサス新型「UX300h」/「UX300e」
レクサス新型「UX300h」/「UX300e」    レクサス

2019年に発表した電動化ビジョンである「レクサス・エレクトリファイド」に基づき、ハイブリッド車/プラグインハイブリッド車などの電動車の普及を通じ、多様な顧客と市場のニーズに寄り添い、カーボンニュートラル社会の実現を目指すという。

また電動化技術を用いた基本性能の大幅な進化を実現し、レクサスのバッテリーEVならではのドライビング体験やライフスタイルを提供すると述べている。

UXは2018年発売以降、2023年10月末時点で80以上の国と地域で累計34万台を販売し、電動車販売比率は90%を達成するなど、レクサス電動車普及を牽引してきたという。

今回の発売に際し、HEV/BEVのみのパワートレイン設定とすることで、更なる電動化を加速するとともに、多様化する顧客のニーズやライフスタイルに寄り添うとアナウンスした。

「UX300h」/「UX300e」 どんなクルマ?

今回発表の新型UX300hでは、たゆまぬ進化を追求していくオールウェイズ・オンの思想のもと「安心とゆとり」を開発テーマとし、走りと先進装備などを中心に改良をしたという。HEVモデルでは、従来のUX250hのハイブリッドシステムのシステム出力を向上するなど、上質ですっきり奥深い「走りの味の深化」を果たし、UX300hと車名を変更した。

またBEVモデルであるUX300eでは、2023年3月の改良により実現した走りの深化や航続距離512kmに加え、急速充電時間を約25%短縮することで、より使い勝手の良いBEVへと進化したという。更に両モデルともに、最新の予防安全技術システム進化やコックピット機能性を向上し、より上質な運転体験の提供を実現したと述べる。

両モデル共通した走りの味の深化

レクサス新型「UX300h」/「UX300e」
レクサス新型「UX300h」/「UX300e」    レクサス

ラジエーターサポートプレース追加やロアバックパネル下端のガゼット追加等により、クルマの素性を徹底的に鍛え、ドライブフィールをより高めるとともに、操縦安定性や上質な乗り心地を追求したという。またボディ制振材/遮音材を適正配置することで、ロードノイズ等を低減し、静粛性も向上。これらの改良を加えつつ「トヨタ・テクニカルセンター下山」で走り込むことで、あらゆる道において、運転をより楽しめるようになったと話す。

HEVモデルでは、高出力モーターとリチウムイオンバッテリーを組み合わせた新開発のハイブリッドシステムにより、高出力かつ低燃費(26.3km/L)を実現し、より電動車らしいダイレクト感と伸びのある加速感を持つUX300hの走りに貢献する。

先進装備の進化では、最新の予防安全技術「レクサス・セーフティ・システム+」の進化により、安全/安心な運転をサポートする。また液晶メーターを12.3インチに大型化させるなど、より洗練されたコックピットへ進化させた。またHEVモデルにおいてもエレクトロシフトマチックを導入し、操作性の向上と上質さを実現したという。

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR JAPAN

    Autocar Japan

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の日本版。

関連テーマ

おすすめ記事

 

レクサス UXの人気画像